バックエンド部会情報 NUMO講演会のご案内
2015/05/26 (Tue) 17:54
原子力学会バックエンド部会
XXXX 様
NUMO講演会のご案内
このたび、原子力発電環境整備機構では、米国エネルギー省ブルーリボン委員会において
首席アドバイザーなどを務め、現在、米国ローレンス・リバモア国立研究所戦略顧問の
Tom Isaacs氏をお招きし、講演会を開催いたします。
Isaacs氏は、米国、カナダにおける放射性廃棄物の処分プログラムに長年にわたり携わられ、
たいへん興味深いお話を伺えるものと思います。この機会に是非ご参加ください。
1.日 時 :2015年6月10日(水)14時00分~16時00分
2.会 場 :三田NNホール 多目的スペース
東京都港区芝4-1-23 三田NNビル地下1階
地図:http://www.mita-nn-hall.com/access/access.html
3.演 題 :米国・カナダにおける地層処分プログラムの現状
4.講演者 :ローレンス・リバモア国立研究所戦略顧問 Tom Isaacs氏
5.申込方法:お名前、所属、連絡先(電話番号またはe-mail )を6月4日(木)までに
e-mailでご連絡ください。
e-mail:kokusai.dept@numo.or.jp
6.参加費 :無料
7.その他 :講演は英語で行われますが、質疑応答を含め日英通訳を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://nuce.aesj.or.jp
※部会ホームページが新しくなりました。
ブックマークの更新をお願いいたします。
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
NUMO講演会のご案内
このたび、原子力発電環境整備機構では、米国エネルギー省ブルーリボン委員会において
首席アドバイザーなどを務め、現在、米国ローレンス・リバモア国立研究所戦略顧問の
Tom Isaacs氏をお招きし、講演会を開催いたします。
Isaacs氏は、米国、カナダにおける放射性廃棄物の処分プログラムに長年にわたり携わられ、
たいへん興味深いお話を伺えるものと思います。この機会に是非ご参加ください。
1.日 時 :2015年6月10日(水)14時00分~16時00分
2.会 場 :三田NNホール 多目的スペース
東京都港区芝4-1-23 三田NNビル地下1階
地図:http://www.mita-nn-hall.com/access/access.html
3.演 題 :米国・カナダにおける地層処分プログラムの現状
4.講演者 :ローレンス・リバモア国立研究所戦略顧問 Tom Isaacs氏
5.申込方法:お名前、所属、連絡先(電話番号またはe-mail )を6月4日(木)までに
e-mailでご連絡ください。
e-mail:kokusai.dept@numo.or.jp
6.参加費 :無料
7.その他 :講演は英語で行われますが、質疑応答を含め日英通訳を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://nuce.aesj.or.jp
※部会ホームページが新しくなりました。
ブックマークの更新をお願いいたします。
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━