バックエンド部会情報 日本腐植物質学会 第30回講演会および総会のお知らせ
2014/07/16 (Wed) 13:11
原子力学会バックエンド部会
XXXX 様
日本腐植物質学会
2014年度 第30回講演会および総会のお知らせ
日時:2014年11月22日(土)~23日(日)
会場:日本大学生物資源科学部(小田急江ノ島線 六会日大前駅より徒歩5分)
(http://www.brs.nihon-u.ac.jp/access_map.html)
主催:日本腐植物質学会
プログラム(予定)
テーマ講演(22日)
・第30回記念シンポジウム
「環境中に存在する天然有機物研究の過去と未来」
(仮題:講演者未定)
・IHSS派遣外国人研究者による特別講演(講演者、タイトルは未定)
・一般講演(口頭発表・ポスターセッション(22日、23日)
・総会(22日(土)午後)
・懇親会(22日(土)17時~、NUBSホール(食堂棟3階))
(http://www.brs.nihon-u.ac.jp/campus_map.html)
〆切り:講演申し込み・要旨原稿ともに10月31日
参加費:会員2,500円,非会員5,000円(要旨集代を含む)
懇親会:一般5,000円,学生2,000円
大会実行委員長:隅田裕明(日本大学)
大会事務局:小林孝行(日本大学)
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
日本大学生物資源科学部生命化学科
e-mail: kobayashi.takayuki01@nihon-u.ac.jp
講演申込〆切り 10月31日
講演要旨〆切り 10月31日
*一般講演発表(口頭、ポスター)に多数の申し込みをお待ちしております。
申し込み方法,発表,要旨作成要領は後日,日本腐植物質学会ウェブサイトで
お知らせいたします。
(http://www.research.kobe-u.ac.jp/ans-soil/jhss/)
参加登録〆切り 10月31日
(当日参加も受け付けますが可能な限り事前登録をお願いします)
参加・講演の申し込みをされる方は10月31日までに
第30回日本腐植物質学会講演会事務局(kobayashi.takayuki01@nihon-u.ac.jp)
までe-mailにてお申し込み下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
日本腐植物質学会
2014年度 第30回講演会および総会のお知らせ
日時:2014年11月22日(土)~23日(日)
会場:日本大学生物資源科学部(小田急江ノ島線 六会日大前駅より徒歩5分)
(http://www.brs.nihon-u.ac.jp/access_map.html)
主催:日本腐植物質学会
プログラム(予定)
テーマ講演(22日)
・第30回記念シンポジウム
「環境中に存在する天然有機物研究の過去と未来」
(仮題:講演者未定)
・IHSS派遣外国人研究者による特別講演(講演者、タイトルは未定)
・一般講演(口頭発表・ポスターセッション(22日、23日)
・総会(22日(土)午後)
・懇親会(22日(土)17時~、NUBSホール(食堂棟3階))
(http://www.brs.nihon-u.ac.jp/campus_map.html)
〆切り:講演申し込み・要旨原稿ともに10月31日
参加費:会員2,500円,非会員5,000円(要旨集代を含む)
懇親会:一般5,000円,学生2,000円
大会実行委員長:隅田裕明(日本大学)
大会事務局:小林孝行(日本大学)
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
日本大学生物資源科学部生命化学科
e-mail: kobayashi.takayuki01@nihon-u.ac.jp
講演申込〆切り 10月31日
講演要旨〆切り 10月31日
*一般講演発表(口頭、ポスター)に多数の申し込みをお待ちしております。
申し込み方法,発表,要旨作成要領は後日,日本腐植物質学会ウェブサイトで
お知らせいたします。
(http://www.research.kobe-u.ac.jp/ans-soil/jhss/)
参加登録〆切り 10月31日
(当日参加も受け付けますが可能な限り事前登録をお願いします)
参加・講演の申し込みをされる方は10月31日までに
第30回日本腐植物質学会講演会事務局(kobayashi.takayuki01@nihon-u.ac.jp)
までe-mailにてお申し込み下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━