バックエンド部会情報 日本地質学会レギュラーセッション「原子力と地質科学」のご案内
2013/06/24 (Mon) 12:01
原子力学会バックエンド部会
XXXX 様
【日本原子力学会バックエンド部会共催】
日本地質学会レギュラーセッション「原子力と地質科学」のご案内
日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)
「東北,いま,たちあがる地質学」
を下記の日程で開催いたします。
日時:2013年9月14日(土)~16日(月・祝)
会場:東北大学川内北キャンパスほか
詳細:仙台大会HP
http://www.geosociety.jp/sendai/content0001.html
レギュラーセッションの1つとして、「R24 原子力と地質科学」を
日本原子力学会バックエンド部会共催で開催いたします。
本テーマは、今大会からレギュラーセッション化されたことによる初めての開催で、
地層処分のみならずCs汚染など原子力と地質学との接点での幅広い発表を可能としています。
ふるってご参加ください。
http://www.nuce-aesj.org/news#日本地質学会レギュラーセッション_原子力と地質科学
【投稿受付の締め切りが迫っています!】
仙台大会講演申込の投稿受付の締切
7月2日(火)17時(郵送 6月26日(水) 必着)
※講演申込要領・発表要領の内容を確認の上、お申し込みください。
申込・登録はこちらから
http://www.geosociety.jp/sendai/content0017.html
※大会参加登録もまもなく受付開始予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
【日本原子力学会バックエンド部会共催】
日本地質学会レギュラーセッション「原子力と地質科学」のご案内
日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)
「東北,いま,たちあがる地質学」
を下記の日程で開催いたします。
日時:2013年9月14日(土)~16日(月・祝)
会場:東北大学川内北キャンパスほか
詳細:仙台大会HP
http://www.geosociety.jp/sendai/content0001.html
レギュラーセッションの1つとして、「R24 原子力と地質科学」を
日本原子力学会バックエンド部会共催で開催いたします。
本テーマは、今大会からレギュラーセッション化されたことによる初めての開催で、
地層処分のみならずCs汚染など原子力と地質学との接点での幅広い発表を可能としています。
ふるってご参加ください。
http://www.nuce-aesj.org/news#日本地質学会レギュラーセッション_原子力と地質科学
【投稿受付の締め切りが迫っています!】
仙台大会講演申込の投稿受付の締切
7月2日(火)17時(郵送 6月26日(水) 必着)
※講演申込要領・発表要領の内容を確認の上、お申し込みください。
申込・登録はこちらから
http://www.geosociety.jp/sendai/content0017.html
※大会参加登録もまもなく受付開始予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━