バックエンド部会情報 環境省「任期付き職員」の募集について
2013/06/04 (Tue) 09:26
原子力学会バックエンド部会
XXXX 様
環境省「任期付き職員」の募集について
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震は、津波、原子力発電
施設の事故が複合的に発生し、甚大な被害をもたらしました。環境省では、震災
の発生以来、福島環境再生事務所を中心に放射性物質による環境汚染の対応や
災害廃棄物の処理、犬・猫などのペット保護など全力で対応を進めて参りました。
今般、環境の除染、汚染された廃棄物等の処理の加速化が必要となっていることに
加え、中間貯蔵施設の設置・運用などの業務も必要になってくることから、
下記のとおり、職員を募集するものです。
★採用機関(及び採用予定人数)
(1) 環境省 本省 ( 5名程度)
(2) 環境省 東北地方環境事務所(若 干 名)
(3) 環境省 福島環境再生事務所(45名程度)
★応募受付期間
平成25年7月1日(月)まで
応募方法等の詳細は下記HPをご覧ください。
http://www.env.go.jp/guide/saiyo/cat_x2/130603a.html
★問い合わせ先
〒100-8975
東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省大臣官房秘書課
TEL:03-5521-8207
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
環境省「任期付き職員」の募集について
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震は、津波、原子力発電
施設の事故が複合的に発生し、甚大な被害をもたらしました。環境省では、震災
の発生以来、福島環境再生事務所を中心に放射性物質による環境汚染の対応や
災害廃棄物の処理、犬・猫などのペット保護など全力で対応を進めて参りました。
今般、環境の除染、汚染された廃棄物等の処理の加速化が必要となっていることに
加え、中間貯蔵施設の設置・運用などの業務も必要になってくることから、
下記のとおり、職員を募集するものです。
★採用機関(及び採用予定人数)
(1) 環境省 本省 ( 5名程度)
(2) 環境省 東北地方環境事務所(若 干 名)
(3) 環境省 福島環境再生事務所(45名程度)
★応募受付期間
平成25年7月1日(月)まで
応募方法等の詳細は下記HPをご覧ください。
http://www.env.go.jp/guide/saiyo/cat_x2/130603a.html
★問い合わせ先
〒100-8975
東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省大臣官房秘書課
TEL:03-5521-8207
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックエンド部会のホームページはこちら。
http://www.nuce-aesj.org
───────────────────────────────────
このメールは、「バックエンド部会メール」の配信を希望された方に
お届けしています。
メールアドレスの修正が必要な場合は、管理者(info@nuce-aesj.org)
まで、E-Mailでご連絡下さい。
───────────────────────────────────
メールサービスは、運営委員及び担当者のみ配信可能となっていますので、
利用希望者は、配信希望文書をメールで最寄りの運営委員または担当者
(info@nuce-aesj.org)までお送り下さい。
その際、文書はなるべく短くおまとめ願います。なお、ファイルの添付は
できませんので、本文中にファイルのダウンロードが可能なURL等を記載
してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━