【Nissenken】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年2月 vol.2】
2023/02/10 (Fri) 15:00
XXXX
XXXX様
こんにちは!ニッセンケンです。
春の陽気が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は関東甲信・東北を中心に広く雪予報が出ておりますので、皆さまどうかお気をつけてお過ごしください。
しかし、ニッセンケンの事業所があるベトナム・ホーチミンの本日の最高気温は、なんと33度とのことです。
ということで、前回のNissenkenアンテナでも予告しました「ベトナムウェビナー」のご案内を中心にニュースをお伝えいたします。よろしくお願いいたします。
<<WHAT'S NEW>>
1.ニッセンケン・ウェビナーのご案内【成長続くベトナム生産】
ニッセンケンは、2023年3月8日(水)に「成長続くベトナム生産」ウェビナーを開催いたします。
チャイナ+1が再び加速する中、世界市場においてベトナムはアセアン内で注目を集めるアパレル生産国の1つとなっており、経済全体も将来的な成長が期待されています。
本ウェビナーでは、日本の繊維・ファッション関連企業向けに、改めてベトナム生産の魅力と、事業成功の第一歩である「現地を理解する」ための情報をお伝えします。同国での新たな事業展開や今後現地生産をご検討の皆様、この機会にどうぞご参加ください。
■日時:2023年3月8日(水) 15:00~16:00 ■視聴方法:Zoom ■参加費:無料
■定員:100名 ※申し込み締切:2月28日(火)
■講演内容
・ ベトナム基本情報 - 政治状況、人口、経済規模、労働力 等
・ アパレル・繊維関連の輸出製品、内販製品の生産概要
・ 生産背景で見るメリット・デメリット
・ 有害物質規制及びサステナビリティへの対応 など
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2023/02/10/seminar_event_2023-03-08vietnamwebinar
2.OEKO-TEX(R)がサステナブル認証団体で構成される【ISEAL】に加盟しました
エコテックス(R)国際共同体(本部:スイス)はこのたび、市場に大きな影響力を持つ約40の世界的なサステナブル認証団体で構成される【ISEAL(アイシール)】に、ISEALコミュニティ会員として加盟しました。
これにより、エコテックス(R)認証の、各企業の持続可能性をサポートする制度としての認知が、業界内はもとより業界外にさらに広がることとなり、国連貿易開発会議で“環境汚染産業”と位置付けられてしまった「繊維・ファッション産業」におけるサステナビリティ向上への貢献度が一層高まります。・・・
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/news/20230208jointoiseal/
3.「光触媒消臭性試験」「ウエットワイパー類の除菌性能試験」を解説した冊子がダウンロードできます
光触媒消臭性試験、ウエットワイパー類の除菌性能試験に関するより詳細な資料を作成いたしました。
ニッセンケンウェブサイトよりダウンロードが可能です。
試験方法やよくあるお問合せ等について解説しておりますので、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら→https://biochemical.nissenken.jp/
4.リサイクルPET繊維判別試験 開発への途 ― 環境配慮型材料を求める市場に貢献するため
ニッセンケンは、2022年4月より「リサイクルPET繊維判別試験」の受注を開始しました。
この試験は東京農工大学 高柳正夫教授のご指導のもと研究を行い、事業化の成果を得ました。
コーポレートサイトのコンテンツ【ニッセンケンメモ】にて、リサイクルPET繊維判別試験が求められるようになった背景と技術確立までの道のり、また繊維・ファッション産業に与えるインパクト等についてご紹介しています。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2023/02/07/recycled_petwaste_testing/
※このメールは受信を希望された皆様をはじめ、過去に弊センターへお問合せ
を頂いた方、セミナーやイベントにご参加いただいた方、弊センター運営メデ
ィアで弊センターに関する資料等のダウンロードをされた方へお送りしております。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元・お問合せ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-16-11(本部)
Tel: 03-5830-6030 E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
メール配信に関するご感想やご要望など、ぜひ当グループまでお寄せください。
>>>試験や関係法令のご相談等はお問合せフォームをご利用ください<<<
https://nissenken.or.jp/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
バックナンバーはこちら
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=nissenken&no=1
メール配信登録はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/
メール配信停止はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/
XXXX様
こんにちは!ニッセンケンです。
春の陽気が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は関東甲信・東北を中心に広く雪予報が出ておりますので、皆さまどうかお気をつけてお過ごしください。
しかし、ニッセンケンの事業所があるベトナム・ホーチミンの本日の最高気温は、なんと33度とのことです。
ということで、前回のNissenkenアンテナでも予告しました「ベトナムウェビナー」のご案内を中心にニュースをお伝えいたします。よろしくお願いいたします。
<<WHAT'S NEW>>
1.ニッセンケン・ウェビナーのご案内【成長続くベトナム生産】
ニッセンケンは、2023年3月8日(水)に「成長続くベトナム生産」ウェビナーを開催いたします。
チャイナ+1が再び加速する中、世界市場においてベトナムはアセアン内で注目を集めるアパレル生産国の1つとなっており、経済全体も将来的な成長が期待されています。
本ウェビナーでは、日本の繊維・ファッション関連企業向けに、改めてベトナム生産の魅力と、事業成功の第一歩である「現地を理解する」ための情報をお伝えします。同国での新たな事業展開や今後現地生産をご検討の皆様、この機会にどうぞご参加ください。
■日時:2023年3月8日(水) 15:00~16:00 ■視聴方法:Zoom ■参加費:無料
■定員:100名 ※申し込み締切:2月28日(火)
■講演内容
・ ベトナム基本情報 - 政治状況、人口、経済規模、労働力 等
・ アパレル・繊維関連の輸出製品、内販製品の生産概要
・ 生産背景で見るメリット・デメリット
・ 有害物質規制及びサステナビリティへの対応 など
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2023/02/10/seminar_event_2023-03-08vietnamwebinar
2.OEKO-TEX(R)がサステナブル認証団体で構成される【ISEAL】に加盟しました
エコテックス(R)国際共同体(本部:スイス)はこのたび、市場に大きな影響力を持つ約40の世界的なサステナブル認証団体で構成される【ISEAL(アイシール)】に、ISEALコミュニティ会員として加盟しました。
これにより、エコテックス(R)認証の、各企業の持続可能性をサポートする制度としての認知が、業界内はもとより業界外にさらに広がることとなり、国連貿易開発会議で“環境汚染産業”と位置付けられてしまった「繊維・ファッション産業」におけるサステナビリティ向上への貢献度が一層高まります。・・・
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/news/20230208jointoiseal/
3.「光触媒消臭性試験」「ウエットワイパー類の除菌性能試験」を解説した冊子がダウンロードできます
光触媒消臭性試験、ウエットワイパー類の除菌性能試験に関するより詳細な資料を作成いたしました。
ニッセンケンウェブサイトよりダウンロードが可能です。
試験方法やよくあるお問合せ等について解説しておりますので、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら→https://biochemical.nissenken.jp/
4.リサイクルPET繊維判別試験 開発への途 ― 環境配慮型材料を求める市場に貢献するため
ニッセンケンは、2022年4月より「リサイクルPET繊維判別試験」の受注を開始しました。
この試験は東京農工大学 高柳正夫教授のご指導のもと研究を行い、事業化の成果を得ました。
コーポレートサイトのコンテンツ【ニッセンケンメモ】にて、リサイクルPET繊維判別試験が求められるようになった背景と技術確立までの道のり、また繊維・ファッション産業に与えるインパクト等についてご紹介しています。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2023/02/07/recycled_petwaste_testing/
※このメールは受信を希望された皆様をはじめ、過去に弊センターへお問合せ
を頂いた方、セミナーやイベントにご参加いただいた方、弊センター運営メデ
ィアで弊センターに関する資料等のダウンロードをされた方へお送りしております。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元・お問合せ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-16-11(本部)
Tel: 03-5830-6030 E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
メール配信に関するご感想やご要望など、ぜひ当グループまでお寄せください。
>>>試験や関係法令のご相談等はお問合せフォームをご利用ください<<<
https://nissenken.or.jp/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
バックナンバーはこちら
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=nissenken&no=1
メール配信登録はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/
メール配信停止はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/