【Nissenkenアンテナ】XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!
2023/01/11 (Wed) 14:00
XXXX
XXXX様
こんにちは!ニッセンケンです。
松も明け、寒さが一段と厳しくなってまいりました。皆さま、お健やかにお過ごしでしょうか。
改めまして、旧年中は大変お世話になりました。
本年も皆さまのお役に立つニュースをお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
<<WHAT'S NEW>>
1. 繊研新聞《特集:ファッションとサステイナビリティー》にサイクルPET判別試験が掲載
ニッセンケンが東京農工大学と共に開発した「リサイクルPET判別試験」
が、繊研新聞の《特集:ファッションとサステイナビリティ―》で取り上げ
られました。同誌には約1か月半前にも《この技術がすごい》との違う切り
口で記事が掲載されており、専門紙からしても産業全体へのインパクトの大
きさがうかがえます。
今回は、繊維・ファッション産業でのグリーンウォッシュ(見せかけのエ
コ・サステナブル活動)を防止するためにはトレーサビリティが・・・
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2022/12/05/media-senken2022-12-02/
2. ニッセンケン品質管理基準【繊維版】をリニューアル
ニッセンケンはこのたび「ニッセンケン品質管理基準【繊維版】」(通称:
NQ基準)をリニューアルいたしました。従来のNQ基準の内容見直しはもち
ろんのこと、新設した分類も含め合計19分類を用意し、より幅広く各企業の
ニーズに対応できるようにいたしました。
今回リニューアルしたNQ基準は、試験結果が基準値に見合うかどうかの判
断にひと手間加え、19分類の製品特性に応じた総合的な判断ができる仕組み
となっています。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/news/20221202nqstandard/
3. 消臭性試験を解説した冊子がダウンロードできます
この度、消臭性試験に関するより詳細な資料を冊子で作成いたしました。
ニッセンケンウェブサイトよりダウンロードが可能です。基本的な部分をお
さえた「消臭性試験について」と、消臭性試験の中で"経血やオリモノの
においが気になる"という女性の声に着目してニッセンケンが開発した「経血
臭・オリモノ臭の消臭性試験について」の2種類がダウンロードできます。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/order/download/
4. 繊維・アパレル産業向けの廃棄抑制コンサルティングのご紹介
ニッセンケンでは、繊維製品などの企画からサンプル段階・製造工場への
本生産発注指示までの「企画・開発フェーズ」から、製造工場での本生産段
階・製品が店頭で並び消費者に渡るまでの「量産フェーズ」において、品質
課題解決のためのコンサルティングを行っています。
コンサルティング業務を行う中で、年々多くなってきているのが、「サス
テナブルなモノづくりへの転換を図るにはどうしたらよいか?」という各企
業からのご質問です。国連・貿易開発会議は繊維・アパレル関係を「環境汚
染産業ワースト2位」(1位は石油産業)として挙げており、世界的に繊維
産業のサステナブル対応の在り方が問われていると言えます。
本稿では、ニッセンケンが考える繊維産業におけるサステナブル推進のた
めの【繊維製品の廃棄抑制コンサルティング】の概要を紹介します。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2022/12/02/waste_prevention_consulting/
5.アパレル散歩道 第48回【ケーススタディ4 外観変化】
前回までの第45、46、47回では、品質事故の大分類「損傷」から、生地の
損傷、縫い目の損傷、副資材の損傷を取り上げました。今回の第48回「アパレ
ル散歩道」では、アパレル製品の外観変化を取り上げます。
アパレル製品は、使用中や着用時、洗濯時に強い力がかかる、繰り返し強く
擦られる、突起物に引っ掛かる、湿潤に曝されるなどによって、生地表面の外
観が大きく変化することがあります。今号では、これらの現象や発生原因、対
策などについて考えていきます。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/category/sanpomichi/
※このメールは受信を希望された皆様をはじめ、過去に弊センターへお問合せ
を頂いた方、セミナーやイベントにご参加いただいた方、弊センター運営メデ
ィアで弊センターに関する資料等のダウンロードをされた方へお送りしております。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元・お問合せ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-16-11(本部)
Tel: 03-5830-6030 E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
メール配信に関するご感想やご要望など、ぜひ当グループまでお寄せください。
>>>試験や関係法令のご相談等はお問合せフォームをご利用ください<<<
https://nissenken.or.jp/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
バックナンバーは こちら
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=nissenken&no=1
メール配信登録はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/
メール配信停止はこちら
https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=nissenken&task=cancel
XXXX様
こんにちは!ニッセンケンです。
松も明け、寒さが一段と厳しくなってまいりました。皆さま、お健やかにお過ごしでしょうか。
改めまして、旧年中は大変お世話になりました。
本年も皆さまのお役に立つニュースをお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
<<WHAT'S NEW>>
1. 繊研新聞《特集:ファッションとサステイナビリティー》にサイクルPET判別試験が掲載
ニッセンケンが東京農工大学と共に開発した「リサイクルPET判別試験」
が、繊研新聞の《特集:ファッションとサステイナビリティ―》で取り上げ
られました。同誌には約1か月半前にも《この技術がすごい》との違う切り
口で記事が掲載されており、専門紙からしても産業全体へのインパクトの大
きさがうかがえます。
今回は、繊維・ファッション産業でのグリーンウォッシュ(見せかけのエ
コ・サステナブル活動)を防止するためにはトレーサビリティが・・・
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2022/12/05/media-senken2022-12-02/
2. ニッセンケン品質管理基準【繊維版】をリニューアル
ニッセンケンはこのたび「ニッセンケン品質管理基準【繊維版】」(通称:
NQ基準)をリニューアルいたしました。従来のNQ基準の内容見直しはもち
ろんのこと、新設した分類も含め合計19分類を用意し、より幅広く各企業の
ニーズに対応できるようにいたしました。
今回リニューアルしたNQ基準は、試験結果が基準値に見合うかどうかの判
断にひと手間加え、19分類の製品特性に応じた総合的な判断ができる仕組み
となっています。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/news/20221202nqstandard/
3. 消臭性試験を解説した冊子がダウンロードできます
この度、消臭性試験に関するより詳細な資料を冊子で作成いたしました。
ニッセンケンウェブサイトよりダウンロードが可能です。基本的な部分をお
さえた「消臭性試験について」と、消臭性試験の中で"経血やオリモノの
においが気になる"という女性の声に着目してニッセンケンが開発した「経血
臭・オリモノ臭の消臭性試験について」の2種類がダウンロードできます。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/order/download/
4. 繊維・アパレル産業向けの廃棄抑制コンサルティングのご紹介
ニッセンケンでは、繊維製品などの企画からサンプル段階・製造工場への
本生産発注指示までの「企画・開発フェーズ」から、製造工場での本生産段
階・製品が店頭で並び消費者に渡るまでの「量産フェーズ」において、品質
課題解決のためのコンサルティングを行っています。
コンサルティング業務を行う中で、年々多くなってきているのが、「サス
テナブルなモノづくりへの転換を図るにはどうしたらよいか?」という各企
業からのご質問です。国連・貿易開発会議は繊維・アパレル関係を「環境汚
染産業ワースト2位」(1位は石油産業)として挙げており、世界的に繊維
産業のサステナブル対応の在り方が問われていると言えます。
本稿では、ニッセンケンが考える繊維産業におけるサステナブル推進のた
めの【繊維製品の廃棄抑制コンサルティング】の概要を紹介します。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/2022/12/02/waste_prevention_consulting/
5.アパレル散歩道 第48回【ケーススタディ4 外観変化】
前回までの第45、46、47回では、品質事故の大分類「損傷」から、生地の
損傷、縫い目の損傷、副資材の損傷を取り上げました。今回の第48回「アパレ
ル散歩道」では、アパレル製品の外観変化を取り上げます。
アパレル製品は、使用中や着用時、洗濯時に強い力がかかる、繰り返し強く
擦られる、突起物に引っ掛かる、湿潤に曝されるなどによって、生地表面の外
観が大きく変化することがあります。今号では、これらの現象や発生原因、対
策などについて考えていきます。
詳しくはこちら→https://nissenken.or.jp/category/sanpomichi/
※このメールは受信を希望された皆様をはじめ、過去に弊センターへお問合せ
を頂いた方、セミナーやイベントにご参加いただいた方、弊センター運営メデ
ィアで弊センターに関する資料等のダウンロードをされた方へお送りしております。
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元・お問合せ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-16-11(本部)
Tel: 03-5830-6030 E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
メール配信に関するご感想やご要望など、ぜひ当グループまでお寄せください。
>>>試験や関係法令のご相談等はお問合せフォームをご利用ください<<<
https://nissenken.or.jp/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
バックナンバーは こちら
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=nissenken&no=1
メール配信登録はこちら
https://nissenken.or.jp/order/mailletter/
メール配信停止はこちら
https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=nissenken&task=cancel