バックナンバー

  • 2025/06/05 (Thu) 11:31
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年6月5日号》
  • 2025/05/15 (Thu) 11:30
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年5月15日号》
  • 2025/04/10 (Thu) 11:30
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年4月10日号》
  • 2025/03/06 (Thu) 11:30
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年3月6日号》
  • 2025/02/06 (Thu) 11:57
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年2月6日号》
  • 2025/01/16 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2025年1月16日号》
  • 2024/12/24 (Tue) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】★Greetings of the season and best wishes for the New Year★
  • 2024/12/05 (Thu) 13:15
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年12月5日号》
  • 2024/11/07 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年11月7日号》
  • 2024/10/16 (Wed) 15:43
    【開催中!ファッションワールド東京/ニッセンケン品質評価センター】繊維・ファッション産業の有害化学物質対策について解決策をご提案
  • 2024/10/10 (Thu) 15:28
    【展示会のご案内/ニッセンケン品質評価センター】繊維・ファッションは環境汚染産業!?「ファッションワールド東京」展で解決策をご提案します
  • 2024/10/03 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年10月3日号》
  • 2024/09/05 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年9月5日号》
  • 2024/08/08 (Thu) 14:40
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年8月8日号》
  • 2024/07/04 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年7月4日号》
  • 2024/06/06 (Thu) 11:35
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年6月6日号》
  • 2024/05/16 (Thu) 15:04
    【Nissenkenアンテナ】品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年5月16日号》
  • 2024/04/04 (Thu) 12:45
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年4月4日号》
  • 2024/03/07 (Thu) 11:59
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年3月7日号》
  • 2024/02/08 (Thu) 11:30
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年2月8日号》
  • 2024/01/11 (Thu) 12:45
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年1月11日号》
  • 2023/12/25 (Mon) 12:45
    【Nissenkenアンテナ】★Greetings of the season and best wishes for the New Year★
  • 2023/12/06 (Wed) 12:45
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2023年12月6日号》
  • 2023/11/01 (Wed) 12:45
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします! 《2023年11月1日号》
  • 2023/10/04 (Wed) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年10月】
  • 2023/09/07 (Thu) 11:45
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年9月】
  • 2023/08/03 (Thu) 10:00
    【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年8月】
  • 2023/07/14 (Fri) 14:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年7月 vol.2】
  • 2023/07/03 (Mon) 12:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年7月】
  • 2023/06/01 (Thu) 14:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年6月】
  • 2023/05/09 (Tue) 15:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年5月】
  • 2023/04/03 (Mon) 15:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年4月】
  • 2023/03/01 (Wed) 11:45
    【Nissenken】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年3月】
  • 2023/02/10 (Fri) 15:00
    【Nissenken】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年2月 vol.2】
  • 2023/02/01 (Wed) 15:00
    【Nissenken】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!【2023年2月】
  • 2023/01/11 (Wed) 14:00
    【Nissenkenアンテナ】XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!
  • 2022/12/01 (Thu) 12:00
    【Nissenken】XXXX 様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!
  • 2022/11/02 (Wed) 17:30
    【Nissenkenアンテナ 11月号 vol.1】
  • 2022/10/24 (Mon) 14:00
    【Nissenkenアンテナ 10月号 vol.2】
  • 2022/10/03 (Mon) 14:05
    Nissenkenアンテナ
  • 2022/09/01 (Thu) 11:50
    【2022年9月_Nissenkenアンテナ】
  • 2022/08/15 (Mon) 13:30
    【2022年8月_ニッセンケンニュースvol.2】
  • 2022/08/01 (Mon) 14:40
    【2022年8月_ニッセンケンニュース】
  • 2022/07/01 (Fri) 14:45
    【2022年7月_ニッセンケンニュース】

【Nissenkenアンテナ】 XXXX様へ品質管理のお役立ち情報をお届けします!《2024年4月4日号》

2024/04/04 (Thu) 12:45
XXXX
XXXX様

こんにちは!ニッセンケンです。

新年度を迎え、身近な方が進学・就職などで新たな生活をスタートされた方も
いらっしゃると思います。期待と不安が入り混じるこの時期ですが、気持ちも
新たにリフレッシュして挑みたいですね。

さて、ニッセンケン本部のある東京・蔵前では、もう間もなく桜が満開を迎え
そうです。
桜と言えば楽しみなのはお花見ですが、古くは平安時代、貴族が桜を見ながら
歌を詠んだり宴を催したりしていたのが、その始まりと言われています。
次第に貴族以外にも広がっていき、江戸時代には、桜の木の下に集まって宴会を
行う今のようなお花見が、庶民の間でも楽しみとして定着していったそうです。
急な天気の変化や夜の冷えこみなどに気をつけて、お花見を楽しみたいですね!

今月の「Nissenkenアンテナ」では、ニッセンケンコーポレートロゴのデザイン
刷新のお知らせを筆頭に、暮らしに身近な洗剤に係る試験開始のニュース、人気
連載コラム2本などをご紹介いたします。
最後までぜひご覧ください!

<<WHAT'S NEW>>
1. ニッセンケンは設立75周年にあたりコーポレートロゴのデザインを刷新しました

ニッセンケンは、おかげさまで昨年12月6日に設立75周年を迎えることができました。
そしてこれを機にコーポレートロゴのデザインを刷新し、2024年4月1日以降、
使用を開始しますことをお知らせいたします。
次の大きな目標である「100年企業」を目指し、ニッセンケンは決意を新たに
精進してまいります。
もっと読む→https://p.bmb.jp/14/3268/976/XXXX

2. 「住宅用合成洗剤及び石けんの除菌活性試験法」 
「スポンジに対する台所用合成洗剤及び石けんの除菌活性試験法」を
新たに開始いたしました

2024年4月1日、ニッセンケンは洗剤・石けん公正取引協議会(以下、洗剤・
石けん公取協)の公認試験機関として、「住宅用合成洗剤及び石けんの除菌活性
試験法」「スポンジに対する台所用合成洗剤及び石けんの除菌活性試験法」を
新たに開始いたしました。
もっと読む→https://p.bmb.jp/14/3268/977/XXXX

3. おさえておきたい基礎知識《化学物質のいろは》第6弾
  環状シロキサンについて

世界の化学物質の使用状況において、実に 25%を占めている繊維関連製品の生産。
《化学物質のいろは》では、化学物質に関する基礎知識と最新情報をお届けします。
シリコーンは、耐熱・耐寒性があり化学反応を起こしにくく、その化学構造により
オイル、ゴム、樹脂状の性状を持つことができるため、建設、電気・電子、自動車、
繊維・レザーなど様々な分野や日常生活で使用されています。そうしたシリコーン
製品の主な製造原料は「環状シロキサン」ですが、人体や環境への有害性が懸念される
面があります。各国においてリスク評価が実施されており、エコテックス(R)では
すでに規制対象となっています。
第6弾では環状シロキサンについて解説していきます。
もっと読む→https://p.bmb.jp/14/3268/978/XXXX

4. アパレル散歩道第63回【テキスタイルの寸法安定性】

テキスタイル(生地)、衣料品の寸法安定性はとても大切です。縫製生産工程で
適正に裁断した完成品が、消費者の取り扱いやクリーニング、洗濯、プレス、
アイロンで大きく縮んだり、また伸び切ったりすることがあります。繊維や糸で
構成されるテキスタイルは、金属製品、プラスチック成型品、ガラス製品などと
比較すると、家庭洗濯や熱処理で若干縮むことは避けられません…
もっと読む→https://p.bmb.jp/14/3268/979/XXXX

※このメールは受信を希望された皆様をはじめ、過去名刺交換または弊センターへ
お問い合わせをいただいた方、セミナーやイベントにご参加いただいた方、
弊センター運営メディアで資料等のダウンロードをされた方へお送りしております。

■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元・お問合せ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-16-11(本部)
Tel: 03-5830-6660 E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
メール配信に関するご感想やご要望など、ぜひ当グループまでお寄せください。

>>>試験や関係法令のご相談等には、下記お問い合わせフォームをご利用ください<<<
https://p.bmb.jp/14/3268/980/XXXX
>>>試験のご依頼はこちらからお願いします<<<
https://p.bmb.jp/14/3268/981/XXXX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■
読者アンケートはこちら
https://p.bmb.jp/14/3268/982/XXXX
バックナンバーはこちら
https://p.bmb.jp/14/3268/983/XXXX
メール配信登録はこちら
https://p.bmb.jp/14/3268/984/XXXX
メール配信停止はこちら
https://p.bmb.jp/14/3268/985/XXXX