Information from MIC (Invitation to Lecture)
2025/09/28 (Sun) 10:00
Sep. 28, 2025
Invitation to the event of Matsuyama JALT
これは松山(まつやま)JALTのイベントです。申(もう)し込(こ)みは、松山(まつやま)JALTにしてください。
This event is organized by Matsuyama JALT. Please contact the Matsuyama JALT for registration.
Japan Association for Language Teaching<全国(ぜんこく)語学(ごがく)教育(きょういく)学会(がっかい):JALT>は、言語(げんご)教育(きょういく)・学習(がく しゅう)の向上(こうじょう)を目指(めざ)す団体(だんたい)です。
2025年(ねん)10月(がつ)のイベントの案内(あんない)です。
◆テーマ:日本(にほん)のコミュニケーション授業(じゅぎょう)における役(やく)に立(た)つ教(おし)え方(かた)
◆講 師(こうし):Bruno Vannieu さん
◆日 時(にちじ):10月(がつ)18日(にち)(土曜日)(どようび)14:00~16:00
◆内 容(ないよう):日本(にほん)文化(ぶんか)の影響(えいきょう)がはっきりと現(あらわ)れ、時々(ときどき)コミュニケーションや学(まな)びの妨(さまた)げになることもある教室(きょうしつ)。今回(こんかい)のワークショップでは日本(にほん)での教育(きょういく)経験(けいけん)をもとに、効果(こうか)のあった9つの 教(おし)え方(かた)を紹介(しょうかい)します。
◆場 所(ばしょ):EPIC【愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター】
〒790-0844 松山市(まつやまし)道後(どうご)一万(いちまん)1-1
◆会 費(かいひ):JALT メンバーと学生(がくせい)は無料(むりょう)
1日(いちにち)メンバーは1,000円(えん)
★申 込(もうしこみ)・問合せ先(といあわせさき):
matsuyamajalt1984@gmail.com
matsuyama@jalt.org or
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100057777875047
---------------------------------------------------------------------------------------------
●●Event by Matsuyama JALT●●
The Japan Association for Language Teaching is a non-profit organization dedicated to improving language teaching and learning.
The following event will be held in October 2025.
◆Content: 9 Practical Tips for Teaching Oral Communication Classes in Japan
◆Lecturer: Mr. Bruno Vannieu
◆Date: October 18th (Sat) ,2025 14:00-16:00 Japan time
◆Participation Fee: JALT members and students Free
1-day member 1,000 yen
*For details↓
https://sites.google.com/view/matsuyamajalt/events?authuser=0
matsuyamajalt1984@gmail.com
matsuyama@jalt.org or
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100057777875047
---------------------------------------------------------------------------------------------
メールニュースを止(と)めたいときはこちら↓
Click here↓ to unsubscribe from our email newsletters
https://www.mic.ehime.jp/MIC/FORM/MMN_form.html
Invitation to the event of Matsuyama JALT
これは松山(まつやま)JALTのイベントです。申(もう)し込(こ)みは、松山(まつやま)JALTにしてください。
This event is organized by Matsuyama JALT. Please contact the Matsuyama JALT for registration.
Japan Association for Language Teaching<全国(ぜんこく)語学(ごがく)教育(きょういく)学会(がっかい):JALT>は、言語(げんご)教育(きょういく)・学習(がく しゅう)の向上(こうじょう)を目指(めざ)す団体(だんたい)です。
2025年(ねん)10月(がつ)のイベントの案内(あんない)です。
◆テーマ:日本(にほん)のコミュニケーション授業(じゅぎょう)における役(やく)に立(た)つ教(おし)え方(かた)
◆講 師(こうし):Bruno Vannieu さん
◆日 時(にちじ):10月(がつ)18日(にち)(土曜日)(どようび)14:00~16:00
◆内 容(ないよう):日本(にほん)文化(ぶんか)の影響(えいきょう)がはっきりと現(あらわ)れ、時々(ときどき)コミュニケーションや学(まな)びの妨(さまた)げになることもある教室(きょうしつ)。今回(こんかい)のワークショップでは日本(にほん)での教育(きょういく)経験(けいけん)をもとに、効果(こうか)のあった9つの 教(おし)え方(かた)を紹介(しょうかい)します。
◆場 所(ばしょ):EPIC【愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター】
〒790-0844 松山市(まつやまし)道後(どうご)一万(いちまん)1-1
◆会 費(かいひ):JALT メンバーと学生(がくせい)は無料(むりょう)
1日(いちにち)メンバーは1,000円(えん)
★申 込(もうしこみ)・問合せ先(といあわせさき):
matsuyamajalt1984@gmail.com
matsuyama@jalt.org or
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100057777875047
---------------------------------------------------------------------------------------------
●●Event by Matsuyama JALT●●
The Japan Association for Language Teaching is a non-profit organization dedicated to improving language teaching and learning.
The following event will be held in October 2025.
◆Content: 9 Practical Tips for Teaching Oral Communication Classes in Japan
◆Lecturer: Mr. Bruno Vannieu
◆Date: October 18th (Sat) ,2025 14:00-16:00 Japan time
◆Participation Fee: JALT members and students Free
1-day member 1,000 yen
*For details↓
https://sites.google.com/view/matsuyamajalt/events?authuser=0
matsuyamajalt1984@gmail.com
matsuyama@jalt.org or
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100057777875047
---------------------------------------------------------------------------------------------
メールニュースを止(と)めたいときはこちら↓
Click here↓ to unsubscribe from our email newsletters
https://www.mic.ehime.jp/MIC/FORM/MMN_form.html