Information from MIC (Event about Sister and Friendship cities of Matsuyama)
2025/01/24 (Fri) 13:22
Information from MIC
(Event about Sister and Friendship cities of Matsuyama)
** This event is held in Japanese**
姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)ろう!
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センターでは、コムズフェスティバルで「姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)ろう!」を開催(かいさい)します。
みなさんは松山市(まつやまし)の姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)っていますか?これらの都市(とし)や国(くに)から来(き)た人(ひと)をゲストに迎(むか)え、国(くに)のことなどを楽(たの)しく話(はな)してもらいます。
お茶(ちゃ)やお菓子(かし)を食(た)べながら、3人(にん)のゲストと交流(こうりゅう)もできます。みなさんの参加(さんか)を待(ま)ってま~す!
◆いつ:2月(がつ)16日(にち)(日曜日)(にちようび) 10:00~11:30
◆どこ:コムズ4階(かい) 視聴覚室(しちょうかくしつ)
松山市三番町(さんばんちょう)6丁目(ちょうめ)4-20
◆参加(さんか)できる人(ひと):高校生(こうこうせい)以上(いじょう)
◆にんずう:40人(にん) ※申込順(もうしこみじゅん)
◆ことば:日本語(にほんご)
◆参加(さんか)費(ひ):300円(えん)
◆内容(ないよう):
・ゲスト3人(にん)による国(くに)・都市(とし)の紹介(しょうかい)
【それぞれ10分(ぷん)×3人(にん)】
・参加者(さんかしゃ)とゲストとの楽(たの)しい交流(こうりゅう)タイム
【それぞれ20分(ぷん)×3回(かい)】
★申込(もうしこ)み・問合(といあわ)せ:
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センター
TEL: 089-943-2025
メール: mail@mic.ehime.jp
お申し込みはこちらでもOK!(日本語)
https://p.bmb.jp/14/2966/18626/XXXX
★申込(もうしこ)み・問合(といあわ)せ:
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センター
TEL: 089-943-2025
メール: mail@mic.ehime.jp
=====================================================
「MICメールニュース」では国際交流に関するイベントなどの情報を随時募集中です。
掲載無料で、 当メールニュースで配信します。
なお、営業目的、政治・宗教に関係のあるものは配信できませんので、ご了承ください。
掲載希望の方は下記までご連絡ください!
発行:まつやま国際交流センター
〒790-0003 愛媛県松山市三番町6丁目4-20コムズ1階
TEL: 089-943-2025
FAX: 089-931-2041
E-mail: mail@mic.ehime.jp
MICメールニュースの配信停止はこちらhttps://p.bmb.jp/14/2966/18627/XXXX
(Event about Sister and Friendship cities of Matsuyama)
** This event is held in Japanese**
姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)ろう!
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センターでは、コムズフェスティバルで「姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)ろう!」を開催(かいさい)します。
みなさんは松山市(まつやまし)の姉妹(しまい)・友好(ゆうこう)都市(とし)を知(し)っていますか?これらの都市(とし)や国(くに)から来(き)た人(ひと)をゲストに迎(むか)え、国(くに)のことなどを楽(たの)しく話(はな)してもらいます。
お茶(ちゃ)やお菓子(かし)を食(た)べながら、3人(にん)のゲストと交流(こうりゅう)もできます。みなさんの参加(さんか)を待(ま)ってま~す!
◆いつ:2月(がつ)16日(にち)(日曜日)(にちようび) 10:00~11:30
◆どこ:コムズ4階(かい) 視聴覚室(しちょうかくしつ)
松山市三番町(さんばんちょう)6丁目(ちょうめ)4-20
◆参加(さんか)できる人(ひと):高校生(こうこうせい)以上(いじょう)
◆にんずう:40人(にん) ※申込順(もうしこみじゅん)
◆ことば:日本語(にほんご)
◆参加(さんか)費(ひ):300円(えん)
◆内容(ないよう):
・ゲスト3人(にん)による国(くに)・都市(とし)の紹介(しょうかい)
【それぞれ10分(ぷん)×3人(にん)】
・参加者(さんかしゃ)とゲストとの楽(たの)しい交流(こうりゅう)タイム
【それぞれ20分(ぷん)×3回(かい)】
★申込(もうしこ)み・問合(といあわ)せ:
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センター
TEL: 089-943-2025
メール: mail@mic.ehime.jp
お申し込みはこちらでもOK!(日本語)
https://p.bmb.jp/14/2966/18626/XXXX
★申込(もうしこ)み・問合(といあわ)せ:
まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センター
TEL: 089-943-2025
メール: mail@mic.ehime.jp
=====================================================
「MICメールニュース」では国際交流に関するイベントなどの情報を随時募集中です。
掲載無料で、 当メールニュースで配信します。
なお、営業目的、政治・宗教に関係のあるものは配信できませんので、ご了承ください。
掲載希望の方は下記までご連絡ください!
発行:まつやま国際交流センター
〒790-0003 愛媛県松山市三番町6丁目4-20コムズ1階
TEL: 089-943-2025
FAX: 089-931-2041
E-mail: mail@mic.ehime.jp
MICメールニュースの配信停止はこちらhttps://p.bmb.jp/14/2966/18627/XXXX