【日本漢方医学教育振興財団】 メールマガジン第18号
2024/11/01 (Fri) 12:35
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般財団法人 日本漢方医学教育振興財団
メールマガジン第18号 2024.11.5発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
やっと秋らしくなったかと思えば
11月7日には立冬を迎えます。
今年は短い秋になりそうです。
今年度の「研究助成」採択者、「功労賞・奨励賞」受賞者が
決定しましたのでご確認ください。
2025年2月8日開催の漢方医学教育シンポジウムの
参加登録受付は11月12日より開始致します。
ハイブリッド開催となりますので、
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【注目情報】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「研究助成」採択者「功労賞・奨励賞」受賞者が決定!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
当財団選考委員会と理事会において厳正な審査の結果
功労賞は、福井県済生会病院 内科部長 元雄 良治先生
奨励賞は、鹿児島大学 地域医療学分野 准教授 網谷 真理恵 先生が受賞されました。
また「研究助成」につきましては一般研究助成5件、グループ研究2件が採択されました。
詳細については「研究助成・業績表彰」からご確認ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/187/XXXX
<トピックス>
********************************************************************************
1.11月12日より参加登録受付開始!「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2025」
2.イベント支援決定! 「第30回日本病院総合診療医学会 学術総会」
3.リレーエッセイ:梁 哲成先生(やんハーブクリニック)
小宮 ひろみ先生(国立成育医療研究センター)中田 佳延先生(湘南病院 )
********************************************************************************
■11月12日より参加登録受付開始!
「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2025」開催のご案内
2025年2月8日(土)15:00~18:30
都市センターホテル3階:コスモスホール(東京都千代田区平河町2-4-1)
【2024年度奨励賞・功労賞 受賞講演】
奨励賞:「漢方医学教育開発への取り組み~カリキュラム、方略、教材、評価法の開発~」
鹿児島大学 地域医療学分野 准教授 網谷 真理恵 先生
功労賞:「がんサポーティブケアにおける漢方の意義およびエビデンスの普及活動」
福井県済生会病院 内科部長 元雄 良治 先生
【教育講演1】
「医学教育の現状と課題」
文部科学省 高等教育局 医学教育課 企画官 堀岡 伸彦 先生
【教育講演2】
「医師臨床研修制度の最近の動向」
厚生労働省 医政局医事課 医師臨床研修推進室長 野口 宏志 先生
【パネルディスカッション】
「臨床研修における漢方医学教育の現状と取り組み」
広島大学医学教育センター長 蓮沼 直子 先生
MMC卒後臨床研修センター長 櫻井 洋至 先生
鳥取県立中央病院 院長 廣岡 保明 先生
【2022年度研究助成最終報告】8題
※Webでのご参加は、11月12日以降
以下当財団ホームページからご登録ください。
(オンデマンド配信も実施予定)
https://p.bmb.jp/14/2606/188/XXXX
■2024年度第2回募集にて申請を頂いた「第30回日本病院総合診療医学会 学術総会」
主催の「漢方理論・実技導入」へのイベント支援が決定しました。
https://p.bmb.jp/14/2606/189/XXXX
「イベント支援」の実施要項が変更されました!
より多くの方々に漢方医学を学ぶ機会ができるように改訂しましたので奮ってご応募ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/190/XXXX
(第3回申請締切は2025年1月10日まで)
※2025年4月以降のイベントが対象となりますので
「2025年度実施要項」に基づいて申請下さい。
■リレーエッセイ:「私と漢方との出会い」
3名の先生から投稿を頂きました。ありがとうございます。
第30号 やんハーブクリニック 梁 哲成 先生
第31号 国立成育医療研究センター 小宮ひろみ先生
第32号 湘南病院 中田佳延先生
<リレーエッセイ>からご覧ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/191/XXXX
「リレーエッセイ」募集中
皆さまと漢方との出会いについての記事を募集中です。
ご所属・連絡先を明記の上Wordにて事務局まで送付してください。
原稿用紙2~3枚(1000文字程度)、
挿絵(近影、スナップ写真、イラストなど)も併せてお願い致します。
info@jkme.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンのバックナンバーはコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/192/XXXX
メールマガジンの利用上の注意はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/193/XXXX
個人情報保護方針はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/194/XXXX
配信停止はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/195/XXXX
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎あとがき
立冬にトウガン(冬瓜)を食べる習慣もあります。
トウガンはビタミンCも多く、風邪対策にも良いようです。
トウガンの種は、生薬名「冬瓜子(トウガシ)」で、清熱,排膿作用があるようです。
漢方薬では、大黄牡丹皮湯に配合されています。
───────────────────────
発行
一般財団法人 日本漢方医学教育振興財団 事務局
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-2-9 SPビル5階
E-mail:info@jkme.or.jp
ホームページ:https://p.bmb.jp/14/2606/196/XXXX
───────────────────────
一般財団法人 日本漢方医学教育振興財団
メールマガジン第18号 2024.11.5発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
やっと秋らしくなったかと思えば
11月7日には立冬を迎えます。
今年は短い秋になりそうです。
今年度の「研究助成」採択者、「功労賞・奨励賞」受賞者が
決定しましたのでご確認ください。
2025年2月8日開催の漢方医学教育シンポジウムの
参加登録受付は11月12日より開始致します。
ハイブリッド開催となりますので、
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【注目情報】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「研究助成」採択者「功労賞・奨励賞」受賞者が決定!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
当財団選考委員会と理事会において厳正な審査の結果
功労賞は、福井県済生会病院 内科部長 元雄 良治先生
奨励賞は、鹿児島大学 地域医療学分野 准教授 網谷 真理恵 先生が受賞されました。
また「研究助成」につきましては一般研究助成5件、グループ研究2件が採択されました。
詳細については「研究助成・業績表彰」からご確認ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/187/XXXX
<トピックス>
********************************************************************************
1.11月12日より参加登録受付開始!「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2025」
2.イベント支援決定! 「第30回日本病院総合診療医学会 学術総会」
3.リレーエッセイ:梁 哲成先生(やんハーブクリニック)
小宮 ひろみ先生(国立成育医療研究センター)中田 佳延先生(湘南病院 )
********************************************************************************
■11月12日より参加登録受付開始!
「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2025」開催のご案内
2025年2月8日(土)15:00~18:30
都市センターホテル3階:コスモスホール(東京都千代田区平河町2-4-1)
【2024年度奨励賞・功労賞 受賞講演】
奨励賞:「漢方医学教育開発への取り組み~カリキュラム、方略、教材、評価法の開発~」
鹿児島大学 地域医療学分野 准教授 網谷 真理恵 先生
功労賞:「がんサポーティブケアにおける漢方の意義およびエビデンスの普及活動」
福井県済生会病院 内科部長 元雄 良治 先生
【教育講演1】
「医学教育の現状と課題」
文部科学省 高等教育局 医学教育課 企画官 堀岡 伸彦 先生
【教育講演2】
「医師臨床研修制度の最近の動向」
厚生労働省 医政局医事課 医師臨床研修推進室長 野口 宏志 先生
【パネルディスカッション】
「臨床研修における漢方医学教育の現状と取り組み」
広島大学医学教育センター長 蓮沼 直子 先生
MMC卒後臨床研修センター長 櫻井 洋至 先生
鳥取県立中央病院 院長 廣岡 保明 先生
【2022年度研究助成最終報告】8題
※Webでのご参加は、11月12日以降
以下当財団ホームページからご登録ください。
(オンデマンド配信も実施予定)
https://p.bmb.jp/14/2606/188/XXXX
■2024年度第2回募集にて申請を頂いた「第30回日本病院総合診療医学会 学術総会」
主催の「漢方理論・実技導入」へのイベント支援が決定しました。
https://p.bmb.jp/14/2606/189/XXXX
「イベント支援」の実施要項が変更されました!
より多くの方々に漢方医学を学ぶ機会ができるように改訂しましたので奮ってご応募ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/190/XXXX
(第3回申請締切は2025年1月10日まで)
※2025年4月以降のイベントが対象となりますので
「2025年度実施要項」に基づいて申請下さい。
■リレーエッセイ:「私と漢方との出会い」
3名の先生から投稿を頂きました。ありがとうございます。
第30号 やんハーブクリニック 梁 哲成 先生
第31号 国立成育医療研究センター 小宮ひろみ先生
第32号 湘南病院 中田佳延先生
<リレーエッセイ>からご覧ください。
https://p.bmb.jp/14/2606/191/XXXX
「リレーエッセイ」募集中
皆さまと漢方との出会いについての記事を募集中です。
ご所属・連絡先を明記の上Wordにて事務局まで送付してください。
原稿用紙2~3枚(1000文字程度)、
挿絵(近影、スナップ写真、イラストなど)も併せてお願い致します。
info@jkme.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンのバックナンバーはコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/192/XXXX
メールマガジンの利用上の注意はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/193/XXXX
個人情報保護方針はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/194/XXXX
配信停止はコチラから
https://p.bmb.jp/14/2606/195/XXXX
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎あとがき
立冬にトウガン(冬瓜)を食べる習慣もあります。
トウガンはビタミンCも多く、風邪対策にも良いようです。
トウガンの種は、生薬名「冬瓜子(トウガシ)」で、清熱,排膿作用があるようです。
漢方薬では、大黄牡丹皮湯に配合されています。
───────────────────────
発行
一般財団法人 日本漢方医学教育振興財団 事務局
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-2-9 SPビル5階
E-mail:info@jkme.or.jp
ホームページ:https://p.bmb.jp/14/2606/196/XXXX
───────────────────────