【kakei+通信Vol.100】Q&A 記帳する度に半角英数字に変わる/予算オーバーしがちなときはどこをチェック?
2023/03/17 (Fri) 20:00
┏■
┃ 本 気 で、暮 ら し を 変 え た い 人 に 。
┃ クラウド家計簿 kakei+ カケイプラス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【kakei+通信Vol.100】Q&A 記帳する度に半角英数字に変わる/予算オーバーしがちなときはどこをチェック?
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
日に日に春めいてまいりました。今週は3月14日の東京に続き、横浜、岐阜で桜が開花したとニュースになりました。3月に入り、全国的に暖かい日が続いて開花も早まっているようです。
春は日差しが室内に明るく差し込む季節。カーテンを洗ったり、窓辺を片づけたりして、気持ちよく過ごしましょう。
【今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう】
kakei+にログイン
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0098
■ ■ Q&Aコーナー ■ ■
Q. 記帳画面で1件入力するたびに半角英数字に変わってしまいます。以前のように平仮名入力のままでレシートを入力したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
A. 現在、Windowsパソコンをお使いの方の一部で「記帳をしていると半角英数入力に切り替わり、内訳欄の入力が不便」という症状が起きております。日本語入力ソフト「IME」を以前のバージョンに戻すことで問題を回避できることがわかっています。以下の手順をお試しください。
1. Windowsのタスク バーの検索ボックスに「設定」と入力し、結果の一覧から「設定」を選択するか [Enter] を選択します。
2. [設定]内の検索ボックスに「IME 設定」と入力し、「日本語 IME 設定」を選択します。
3. [全般] を選択します。
4. [以前のバージョンの Microsoft IME を使う]をオンにします。
Q. 紙の家計簿と違って費目ごとの差引を自分で書かないため、つい予算オーバーしがちです。記帳ページ以外にどこをチェックするとよいでしょうか?
A. 面倒な計算はkakei+の機能にまかせて、集計やグラフを「眺める」時間をぜひ増やしてみてください。
kakei+を起動したとき、ホーム画面をご覧ください。純生活費の円グラフは、月予算に対して使ったお金が赤い帯で表示されます。
本日の副食物費の割当額は、月予算を日数で割った1日の割当額を積算していく仕組みです。買いものをしない日があれば、その日の予算は翌日に繰り越されていきます。買い物に行く前に購入額の目安になります。
食費は、副食物費、主食費、調味料費それぞれに予算に対しての進捗もグラフで表示しています。買い物に行く前、記帳した後に、この画面をチェックすると買い物計画が立てやすくなります。
記帳した後には、月集計画面をご覧ください。予算に対して、実際と、予算差引額をチェックします。また、折にふれて年集計画面の剰余累計(予算差引の累計)もチェックします。年払いなど大きな支出があって月集計が予算オーバーになったとしても、年間で見て予算におさまっているか、といった視点でチェックします。
そのほか、グラフもときどきにご覧ください。年間のグラフも見ればきっと発見があります。
============
「note」最新記事から
============
■「これって、なに費?」家計簿クイズ 6
https://note.com/kakei_plus/n/nd82cda6a80db
子育て中に家計簿をつけていると、意外に子どもに関わる出費は、費目はなんだろう? と迷うことがよくあるようです。子育て中の方も、そうでない方も、費目分けの訓練だと思って、ぜひチャレンジしてみてください。婦人之友社の家計簿の費目分けは、買った品物で考えるだけでなく、用途や目的で考えることがポイントです!
■使ったお金を費目分けすると、何がわかってくるのですか?
https://note.com/kakei_plus/n/n7c96774af9c9
婦人之友社の『羽仁もと子案家計簿』は、14の項目を軸とした費目になっています。一般的な費目に比べると数が多いですが、買ったものが必ずどこかに収まるので「この買い物は、どの費目にするの?」と迷うことが減ります。さらに、お金の使い過ぎにも気づくことができ、使い方の傾向を知ることもできます。
■未来の支出も記帳して、予算生活に見通しを
https://note.com/kakei_plus/n/n5ff254abbd9f
どうしても先々の記帳については、その時・・・を待って記帳する。そんな経験がある方もいるかもしれません。しかし、支払日がわかった時に前もって記帳してしまった方が、忘れることもないし、いろいろな点で楽です。水道代(隔月)、電気代、ガス代、固定資産税や大学の授業料(前期・後期)など、引き落とし日があらかじめわかっているのであれば、わかったその時に記帳することができます。
■使い方の適不適によって、その持っている金銭の価値がいろいろに違います。
https://note.com/kakei_plus/n/n444dbbf49604
不安定な社会情勢の中、円安や物価の上昇などにより、私たちの生活に直接影響のある出来事が多くありました。それでも、生きていかなければならない私たちにとって、このもと子の言葉は、少なからずヒントになるのではないでしょうか。
========
読者のみなさまへ感謝をこめて
「婦人之友社建業120周年記念の会」を開催
日時:2023年4月3日(月)13:00~15:10
========
YouTubeLive(ユーチューブライブ)による同時視聴でご覧いただけます。
3月27日(月)10時までお申し込み受付中!
イベント詳細/お申し込みは↓こちらから
https://www.fujinnotomo.co.jp/news/20230403_120event/
============
婦人之友社の雑誌から 家計に役立つ記事のご案内
============
『婦人之友』4月号
創刊120周年記念特集 <発売中>
【特集】物価高のいま役立つ120年の知恵
1903(明治36)年4月3日に「婦人之友」の前身「家庭之友」が創刊されてから120年。120年間の誌面より、ものがあふれる一方、物価も上がるいまこそ生かしたい知恵をお届けします。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202304/
『明日の友』262号 <発売中>
【生活特集】いざという時の備え 日常から災害時まで
近年、自然災害の脅威を感じることが増えてきました。
住んでいる環境、家族の数だけ「備え方」があります。「備えておけばよかった」と後悔しないためにも、わが家の「備え」を振り返る機会にしてください。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0262/
============
kakei+公式の twitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
============
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0098
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業推進室
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の項目のチェックを外し、
「更新する」ボタンを押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile
┃ 本 気 で、暮 ら し を 変 え た い 人 に 。
┃ クラウド家計簿 kakei+ カケイプラス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【kakei+通信Vol.100】Q&A 記帳する度に半角英数字に変わる/予算オーバーしがちなときはどこをチェック?
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
日に日に春めいてまいりました。今週は3月14日の東京に続き、横浜、岐阜で桜が開花したとニュースになりました。3月に入り、全国的に暖かい日が続いて開花も早まっているようです。
春は日差しが室内に明るく差し込む季節。カーテンを洗ったり、窓辺を片づけたりして、気持ちよく過ごしましょう。
【今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう】
kakei+にログイン
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0098
■ ■ Q&Aコーナー ■ ■
Q. 記帳画面で1件入力するたびに半角英数字に変わってしまいます。以前のように平仮名入力のままでレシートを入力したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
A. 現在、Windowsパソコンをお使いの方の一部で「記帳をしていると半角英数入力に切り替わり、内訳欄の入力が不便」という症状が起きております。日本語入力ソフト「IME」を以前のバージョンに戻すことで問題を回避できることがわかっています。以下の手順をお試しください。
1. Windowsのタスク バーの検索ボックスに「設定」と入力し、結果の一覧から「設定」を選択するか [Enter] を選択します。
2. [設定]内の検索ボックスに「IME 設定」と入力し、「日本語 IME 設定」を選択します。
3. [全般] を選択します。
4. [以前のバージョンの Microsoft IME を使う]をオンにします。
Q. 紙の家計簿と違って費目ごとの差引を自分で書かないため、つい予算オーバーしがちです。記帳ページ以外にどこをチェックするとよいでしょうか?
A. 面倒な計算はkakei+の機能にまかせて、集計やグラフを「眺める」時間をぜひ増やしてみてください。
kakei+を起動したとき、ホーム画面をご覧ください。純生活費の円グラフは、月予算に対して使ったお金が赤い帯で表示されます。
本日の副食物費の割当額は、月予算を日数で割った1日の割当額を積算していく仕組みです。買いものをしない日があれば、その日の予算は翌日に繰り越されていきます。買い物に行く前に購入額の目安になります。
食費は、副食物費、主食費、調味料費それぞれに予算に対しての進捗もグラフで表示しています。買い物に行く前、記帳した後に、この画面をチェックすると買い物計画が立てやすくなります。
記帳した後には、月集計画面をご覧ください。予算に対して、実際と、予算差引額をチェックします。また、折にふれて年集計画面の剰余累計(予算差引の累計)もチェックします。年払いなど大きな支出があって月集計が予算オーバーになったとしても、年間で見て予算におさまっているか、といった視点でチェックします。
そのほか、グラフもときどきにご覧ください。年間のグラフも見ればきっと発見があります。
============
「note」最新記事から
============
■「これって、なに費?」家計簿クイズ 6
https://note.com/kakei_plus/n/nd82cda6a80db
子育て中に家計簿をつけていると、意外に子どもに関わる出費は、費目はなんだろう? と迷うことがよくあるようです。子育て中の方も、そうでない方も、費目分けの訓練だと思って、ぜひチャレンジしてみてください。婦人之友社の家計簿の費目分けは、買った品物で考えるだけでなく、用途や目的で考えることがポイントです!
■使ったお金を費目分けすると、何がわかってくるのですか?
https://note.com/kakei_plus/n/n7c96774af9c9
婦人之友社の『羽仁もと子案家計簿』は、14の項目を軸とした費目になっています。一般的な費目に比べると数が多いですが、買ったものが必ずどこかに収まるので「この買い物は、どの費目にするの?」と迷うことが減ります。さらに、お金の使い過ぎにも気づくことができ、使い方の傾向を知ることもできます。
■未来の支出も記帳して、予算生活に見通しを
https://note.com/kakei_plus/n/n5ff254abbd9f
どうしても先々の記帳については、その時・・・を待って記帳する。そんな経験がある方もいるかもしれません。しかし、支払日がわかった時に前もって記帳してしまった方が、忘れることもないし、いろいろな点で楽です。水道代(隔月)、電気代、ガス代、固定資産税や大学の授業料(前期・後期)など、引き落とし日があらかじめわかっているのであれば、わかったその時に記帳することができます。
■使い方の適不適によって、その持っている金銭の価値がいろいろに違います。
https://note.com/kakei_plus/n/n444dbbf49604
不安定な社会情勢の中、円安や物価の上昇などにより、私たちの生活に直接影響のある出来事が多くありました。それでも、生きていかなければならない私たちにとって、このもと子の言葉は、少なからずヒントになるのではないでしょうか。
========
読者のみなさまへ感謝をこめて
「婦人之友社建業120周年記念の会」を開催
日時:2023年4月3日(月)13:00~15:10
========
YouTubeLive(ユーチューブライブ)による同時視聴でご覧いただけます。
3月27日(月)10時までお申し込み受付中!
イベント詳細/お申し込みは↓こちらから
https://www.fujinnotomo.co.jp/news/20230403_120event/
============
婦人之友社の雑誌から 家計に役立つ記事のご案内
============
『婦人之友』4月号
創刊120周年記念特集 <発売中>
【特集】物価高のいま役立つ120年の知恵
1903(明治36)年4月3日に「婦人之友」の前身「家庭之友」が創刊されてから120年。120年間の誌面より、ものがあふれる一方、物価も上がるいまこそ生かしたい知恵をお届けします。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202304/
『明日の友』262号 <発売中>
【生活特集】いざという時の備え 日常から災害時まで
近年、自然災害の脅威を感じることが増えてきました。
住んでいる環境、家族の数だけ「備え方」があります。「備えておけばよかった」と後悔しないためにも、わが家の「備え」を振り返る機会にしてください。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0262/
============
kakei+公式の twitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
============
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0098
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業推進室
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の項目のチェックを外し、
「更新する」ボタンを押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile