【kakei+通信】暮らしをすみずみまで見渡すために・費目/項目の設定
2020/09/04 (Fri) 18:30
クラウド家計簿 kakei+(カケイプラス)にご登録いただいたみなさん、こんにちは!
今回は「費目」の管理方法について紹介します。わが家の暮らしをすみずみまで見渡すためには、家計簿の費目がどのように分けられているかを知り、日々の支出/収入をそれに沿って記帳することが大切です。
-----
今日もk a k e i+にログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
-----
使いこなしのヒント
【費目・項目を設定する】
『羽仁もと子案家計簿』を初めて見る人は、「費目の数が多い」と驚くかもしれません。
モノを収納するときは、分類して引き出しに納めます。お金にも食費、光熱費、住居家具費、衣服費…という引き出しがあり、使ったお金を、引き出し(費目)に納めるためのツールが家計簿です。目的別に費目があるので、集計表やグラフを見るとお金の使い道がハッキリわかり、繰り回しのよくないところや下手なところを手に取るように指摘してくれます。家計簿をつけていると、お金を上手に使えるようになります。
■「費目」「項目」「内訳」のしくみ
kakei+の費目は、「費目」「項目」「内訳」の3層で記帳/管理します。 例えば、「副食物費」の場合は下図のような構造になっています。
■費目、項目、内訳の一覧を見る
あらかじめ登録されている費目リストは、「費目」メニューから確認できます。
スマートフォンで画面左上のメニューアイコン(PCの場合は左メニュー)の「費目」を押すと、費目一覧の画面に移動します。
さらに費目の一覧から任意の費目名を押すと、項目の一覧に移動します。また項目も同様に、任意の項目名を押すとその項目に紐づけられた内訳の一覧をご覧いただけます。
■費目、項目、内訳に独自の内容を追加する
費目、項目、内訳はそれぞれ独自のものを追加することが可能です。ここでは、「費目」での追加の方法を説明しますが、「項目」「内訳」も各一覧画面から同じ方法で追加できます。
※家計簿を使い始めたばかりの方は、初期設定の『羽仁もと子案家計簿』の費目を変更せずにお使いいただくことをおすすめします。『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』など婦人之友社の雑誌には『羽仁もと子案家計簿』をつけている方の家計の実例が掲載されており、同じ費目分けで家計簿をつけることで予算立てや家計運営の参考になります。
1.費目の一覧画面にある「費目を追加する」を押して、「費目登録(支出)」の画面に移動します。
2.新たな費目名を入力し、「登録する」を押します。ここでは仮に「ペット費」と入力します。
3.費目一覧に「ペット費」が追加されました。設定内容を変更したい場合は、右端の編集ボタンから変更が可能です。
※新たな費目、項目、内訳を作成すると削除はできない仕様になっています。不要な費目、項目は、非表示にしてください。未使用であれば名称を変更して使用することができますが、過去の記帳においてすでに使われている費目の名称を変更すると、過去の記帳内容もすべて新しい費目名に置き換わりますのでご注意ください。
■表示/非表示と並び替え
費目と項目については、表示/非表示の切り替えと、並び順を変えることができます(内訳はどちらもできません)。変更された並び順は、記帳画面の費目、項目の選択順や、集計表/グラフ内での表示順に反映されます。
ここでは「費目」画面で説明しますが、「項目」も一覧画面から同じ方法で設定ができます。
・「表示/非表示」の設定
費目の一覧画面のリストの右にある、チェックボックス(赤枠)で表示/非表示の切り替えができます。
左の図では、一番下の「ペット」費のチェックが外れているので、非表示になります。
チェックボックスの切り替えをする際は、最後に設定を反映させるために、画面下部の「変更を保存」を必ず押します。
・「並び替え」の設定
費目一覧画面の左下にある「並び替え」を押すと、右の図の画面になります。
リストの左に、並び替えるための移動ボタン(上、下)があるので、それを押して任意の位置へ移動します。
並び替えが終わったら、最後に設定を反映させるために、「変更を保存」を押して、設定は終わりです。
-----
Q&Aコーナー
Q.初めて家計簿をつけます。『羽仁もと子案家計簿』の費目分けがわからないので冊子のようなものがあれば希望します。
A.『羽仁もと子案家計簿』付録の『すぐわかる予算生活のガイド』を、希望者に395円(頒価税込275円+送料120円)でお分けします。冊子には、家計簿のつけ方の基本、予算の立て方、費目分けの一覧表と、50音順費目索引を掲載しています。
【申し込みの手順】
kakei+の 「お問合せフォーム」よりお申し込みください(電話不可)。フォームのお問い合わせカテゴリは「その他」とし、お問い合わせ内容の欄に下記の項目をご記入ください。7日以内に、冊子と振替用紙を同封して発送します。受け取りましたら、郵便局から振り込みをお願いいたします。
====================
予算生活のガイド購入申し込み
1:お名前
2:ご住所
3:電話番号
====================
Q.交通費という費目は、今までの紙の家計簿にはありませんでしたが、これはどのように使ったらよいのでしょうか?
A.冊子の『羽仁もと子案家計簿』には白欄の費目が2つあり、「自動車費、交通費、通信費、飼育費、生産費など、まとめたい費目を自由につけてください」とご案内しています。その中でも「自動車費」と「交通費」を、kakei+ではデフォルト(初期設定)で表示しています。ご不要の場合は、「非表示」設定にしてください。
創案者の羽仁もと子は、「何かするためには交通費がともなうことを意識していたい」という考えでした。一度の外出で複数の用事を兼ねることもありますが、主な目的の費目につける方が予算生活はしやすいでしょう。
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile
今回は「費目」の管理方法について紹介します。わが家の暮らしをすみずみまで見渡すためには、家計簿の費目がどのように分けられているかを知り、日々の支出/収入をそれに沿って記帳することが大切です。
-----
今日もk a k e i+にログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
-----
使いこなしのヒント
【費目・項目を設定する】
『羽仁もと子案家計簿』を初めて見る人は、「費目の数が多い」と驚くかもしれません。
モノを収納するときは、分類して引き出しに納めます。お金にも食費、光熱費、住居家具費、衣服費…という引き出しがあり、使ったお金を、引き出し(費目)に納めるためのツールが家計簿です。目的別に費目があるので、集計表やグラフを見るとお金の使い道がハッキリわかり、繰り回しのよくないところや下手なところを手に取るように指摘してくれます。家計簿をつけていると、お金を上手に使えるようになります。
■「費目」「項目」「内訳」のしくみ
kakei+の費目は、「費目」「項目」「内訳」の3層で記帳/管理します。 例えば、「副食物費」の場合は下図のような構造になっています。
■費目、項目、内訳の一覧を見る
あらかじめ登録されている費目リストは、「費目」メニューから確認できます。
スマートフォンで画面左上のメニューアイコン(PCの場合は左メニュー)の「費目」を押すと、費目一覧の画面に移動します。
さらに費目の一覧から任意の費目名を押すと、項目の一覧に移動します。また項目も同様に、任意の項目名を押すとその項目に紐づけられた内訳の一覧をご覧いただけます。
■費目、項目、内訳に独自の内容を追加する
費目、項目、内訳はそれぞれ独自のものを追加することが可能です。ここでは、「費目」での追加の方法を説明しますが、「項目」「内訳」も各一覧画面から同じ方法で追加できます。
※家計簿を使い始めたばかりの方は、初期設定の『羽仁もと子案家計簿』の費目を変更せずにお使いいただくことをおすすめします。『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』など婦人之友社の雑誌には『羽仁もと子案家計簿』をつけている方の家計の実例が掲載されており、同じ費目分けで家計簿をつけることで予算立てや家計運営の参考になります。
1.費目の一覧画面にある「費目を追加する」を押して、「費目登録(支出)」の画面に移動します。
2.新たな費目名を入力し、「登録する」を押します。ここでは仮に「ペット費」と入力します。
3.費目一覧に「ペット費」が追加されました。設定内容を変更したい場合は、右端の編集ボタンから変更が可能です。
※新たな費目、項目、内訳を作成すると削除はできない仕様になっています。不要な費目、項目は、非表示にしてください。未使用であれば名称を変更して使用することができますが、過去の記帳においてすでに使われている費目の名称を変更すると、過去の記帳内容もすべて新しい費目名に置き換わりますのでご注意ください。
■表示/非表示と並び替え
費目と項目については、表示/非表示の切り替えと、並び順を変えることができます(内訳はどちらもできません)。変更された並び順は、記帳画面の費目、項目の選択順や、集計表/グラフ内での表示順に反映されます。
ここでは「費目」画面で説明しますが、「項目」も一覧画面から同じ方法で設定ができます。
・「表示/非表示」の設定
費目の一覧画面のリストの右にある、チェックボックス(赤枠)で表示/非表示の切り替えができます。
左の図では、一番下の「ペット」費のチェックが外れているので、非表示になります。
チェックボックスの切り替えをする際は、最後に設定を反映させるために、画面下部の「変更を保存」を必ず押します。
・「並び替え」の設定
費目一覧画面の左下にある「並び替え」を押すと、右の図の画面になります。
リストの左に、並び替えるための移動ボタン(上、下)があるので、それを押して任意の位置へ移動します。
並び替えが終わったら、最後に設定を反映させるために、「変更を保存」を押して、設定は終わりです。
-----
Q&Aコーナー
Q.初めて家計簿をつけます。『羽仁もと子案家計簿』の費目分けがわからないので冊子のようなものがあれば希望します。
A.『羽仁もと子案家計簿』付録の『すぐわかる予算生活のガイド』を、希望者に395円(頒価税込275円+送料120円)でお分けします。冊子には、家計簿のつけ方の基本、予算の立て方、費目分けの一覧表と、50音順費目索引を掲載しています。
【申し込みの手順】
kakei+の 「お問合せフォーム」よりお申し込みください(電話不可)。フォームのお問い合わせカテゴリは「その他」とし、お問い合わせ内容の欄に下記の項目をご記入ください。7日以内に、冊子と振替用紙を同封して発送します。受け取りましたら、郵便局から振り込みをお願いいたします。
====================
予算生活のガイド購入申し込み
1:お名前
2:ご住所
3:電話番号
====================
Q.交通費という費目は、今までの紙の家計簿にはありませんでしたが、これはどのように使ったらよいのでしょうか?
A.冊子の『羽仁もと子案家計簿』には白欄の費目が2つあり、「自動車費、交通費、通信費、飼育費、生産費など、まとめたい費目を自由につけてください」とご案内しています。その中でも「自動車費」と「交通費」を、kakei+ではデフォルト(初期設定)で表示しています。ご不要の場合は、「非表示」設定にしてください。
創案者の羽仁もと子は、「何かするためには交通費がともなうことを意識していたい」という考えでした。一度の外出で複数の用事を兼ねることもありますが、主な目的の費目につける方が予算生活はしやすいでしょう。
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile