【kakei+通信Vol.81】Q&A 予算表の印刷/フリマアプリで売買したときの記帳方法
2022/06/24 (Fri) 20:00
【kakei+通信Vol.81】Q&A 予算表の印刷/フリマアプリで売買したときの記帳方法
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
毎年5~6月は、一定の所得がある人に対して自治体や勤務先から住民税の「税額決定通知書」が配られます。通知書が届いたら、(1)所得の金額があっているか(源泉徴収票や確定申告書と一致しているか)、(2)控除は正しくされているか、をチェックしましょう! 各種控除の漏れや、住宅ローン減税、ふるさと納税などの申告忘れが見つかるかも・・・!?
今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0081
----------
Q&Aコーナー
Q. 費目予算と項目予算を記録として残したいのですが、予算表の印刷はできますか?
A. 予算表を印刷するには、ブラウザの印刷機能を使います。下記のURLに各種ブラウザごとの印刷方法をご案内しております。
https://fujinnotomo.co.jp/kakeibo_web/download/m20200917-01.pdf
項目予算を印刷したい場合は、予算画面ではなく月集計の印刷機能を利用すると便利です。手順としては、まだ記帳のない月の月集計画面を開き、「印刷用HTML」ボタンを押します。プルダウンから「項目別集計表(全費目)」を選択すると、項目ごとの予算額が入った表を印刷することができます。
*「項目別集計表(全費目)」を表示するには10秒ほどかかる場合があります。
*印刷する際は、Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなど、お使いの機器のブラウザからkakei+にアクセスして、「印刷用HTML」を開いて印刷してください。iPhoneや一部のスマートフォンで、ホーム画面に配置したショートカットからkakei+を開くと、印刷ができない場合があります。ご注意ください。
Q. フリマアプリで売買したときの記帳方法は?(売上金をものの購入代金にあてる場合)
A. インターネット上でフリーマーケットのように個人間でものの売買ができるフリマアプリが人気です。購入するには、コンビニ/クレジットカード/銀行振り込みなどを選択できるようになっているほか、今回の質問のように保持している売上金を代金の支払いにあてることもできます。
記帳方法としては、口座を作る/作らないの2通りがありますが、口座を管理する手間が増えるため、ポイント口座を作ることは推奨しておりません。
<口座を作らないで記帳する> *推奨
【売れたとき】
kakei+には何も記帳しません。
【購入したとき】
フリマアプリで800円の本を購入しました。
「記帳(支出)」画面で
内訳:本
金額:800円
費目:教養費
項目:新聞・書籍
出金元:任意の口座(現金・仮口座など何でも)
「記帳(収入)」画面で
入金先:任意の口座(現金・仮口座など何でも)
金額:800円
費目:雑収入
項目:売却金
<口座を作って記帳する>
【準備】 フリマアプリの口座を作成する
【売れたとき】
服を1,000円で出品。売上金から手数料の100円と送料230円が引かれて670円がフリマアプリのポイント残高に反映されました。
「記帳(収入)」画面で
入金先:フリマアプリ口座
金額:670円
費目:雑収入
項目:売却金
【購入したとき】
フリマアプリで800円の本を購入しました。
「記帳(支出)」画面で
内訳:本
金額:800円
費目:教養費
項目:新聞・書籍
出金元:フリマアプリ口座
----------
■衣服の衝動買いを防ぐ工夫
https://note.com/kakei_plus/n/nb44bf3c436a1
衣類の衝動買いは多くの方の悩みではないでしょうか。でも結局着ないまま終わってしまったり、同じようなものが増えてしまったり…わかっていてもついついしてしまうムダな買い物。それをできるだけ防ぐにはどうしたらよいでしょう。
■夫から給与明細書を受け取るまで
https://note.com/kakei_plus/n/nae0427ee88a3
共働きであっても、そうでなくても、わが家の家計全体を把握していますか?
お金の話をするのはなかなかむずかしいかもしれませんが、生活に大きな変化が訪れた時、将来の見通しを立てるためにも、家計の全体を家族や夫婦と共有することは大切なことです。
■家事整理の実際02 置き場所のきまった家
https://note.com/kakei_plus/n/nc7d8c14cb46f
すぐに家の中が散らかってしまう…、なかなか片付かない…、そう悩む方が多くいるのではないでしょうか。スーパー主婦として活躍する井田典子さんが、「片付け問題」には90年前に答えが出ている著書に書いています。その答えが、羽仁もと子が書いた『置き場所のきまった家』という文章の中にあります。
■数字に表れた食費から生まれる買い物の工夫! ホーム画面の使いこなし術 part2
https://note.com/kakei_plus/n/n4113b697d146
カケイプラスのホーム画面をちゃんとみていますか? ホーム画面には、予算や食費の家計状況を示す数字やグラフが並んでいます。それらを見るだけで、今日の買い物が決められる!と言っても過言ではありません! ぜひご活用ください。
----------
【 婦人之友社の雑誌から 家計に役立つ記事のご案内 】
婦人之友社から発売している雑誌『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』では、家計簿の記事を掲載しています。家計のヒントがいっぱい! kakei+の「note」と合わせて、お役立てください。
『明日の友 258号』 <発売中>
【生活特集】「助けられ上手の生活術」
「できていたことができなくなった」老いと向き合うのは、わかっていても難しいことです。それでもきっと助けてくれる人はいます。誰かに頼ることをためらわず、恥ずかしがらず、前向きに!
介護保険、申請のタイミングは?/要介護認定を受けよう/体験記 つながる大切さ
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0258/
『かぞくのじかん』Vol.60号 <発売中>
【特集】
今だから伝えたい。暮らしの中の“ほんとうに”大切なこと3つ
15年にわたりお届けしてきた『かぞくのじかん』、60号が最後の1冊となりました。日々、子育てのたいへんさにぶつかり、迷い、悩み、のりこえ、子どもたちの育つ力を共に信じてきた読者のみなさん。そんなあたたかい方々に『かぞくのじかん 』は支えられてきました。
ほんとうにありがとうございました。
60号は暮らしから社会のことまで、編集部が伝えたいこと、一緒に考え続けたいことを盛りこみました。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/kazoku/k0060/
『婦人之友』7月号 <発売中>
ひとふりで夏を元気に!
「奥深いスパイスの魅力」
古くは体を元気にする“薬”としても使われてきたスパイス。身近なものから未知のものまで、夏の食卓を豊かにしてくれます。
●世界のスパイス旅&レシピ
●夏のチャイでリフレッシュ
●いつでも便利な「生姜・胡椒・山椒」 ほか
kakei+通信では、20年間親しんだパソコン版家計簿からkakei+に変えた方のお話です。「kakei+に変えてよかった!」と話すポイントはどんなことでしょう。
<内容詳細・ご購入はこちら> https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202207/
----------
kakei+公式のtwitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 @kakeiplus
https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0081
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
毎年5~6月は、一定の所得がある人に対して自治体や勤務先から住民税の「税額決定通知書」が配られます。通知書が届いたら、(1)所得の金額があっているか(源泉徴収票や確定申告書と一致しているか)、(2)控除は正しくされているか、をチェックしましょう! 各種控除の漏れや、住宅ローン減税、ふるさと納税などの申告忘れが見つかるかも・・・!?
今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0081
----------
Q&Aコーナー
Q. 費目予算と項目予算を記録として残したいのですが、予算表の印刷はできますか?
A. 予算表を印刷するには、ブラウザの印刷機能を使います。下記のURLに各種ブラウザごとの印刷方法をご案内しております。
https://fujinnotomo.co.jp/kakeibo_web/download/m20200917-01.pdf
項目予算を印刷したい場合は、予算画面ではなく月集計の印刷機能を利用すると便利です。手順としては、まだ記帳のない月の月集計画面を開き、「印刷用HTML」ボタンを押します。プルダウンから「項目別集計表(全費目)」を選択すると、項目ごとの予算額が入った表を印刷することができます。
*「項目別集計表(全費目)」を表示するには10秒ほどかかる場合があります。
*印刷する際は、Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなど、お使いの機器のブラウザからkakei+にアクセスして、「印刷用HTML」を開いて印刷してください。iPhoneや一部のスマートフォンで、ホーム画面に配置したショートカットからkakei+を開くと、印刷ができない場合があります。ご注意ください。
Q. フリマアプリで売買したときの記帳方法は?(売上金をものの購入代金にあてる場合)
A. インターネット上でフリーマーケットのように個人間でものの売買ができるフリマアプリが人気です。購入するには、コンビニ/クレジットカード/銀行振り込みなどを選択できるようになっているほか、今回の質問のように保持している売上金を代金の支払いにあてることもできます。
記帳方法としては、口座を作る/作らないの2通りがありますが、口座を管理する手間が増えるため、ポイント口座を作ることは推奨しておりません。
<口座を作らないで記帳する> *推奨
【売れたとき】
kakei+には何も記帳しません。
【購入したとき】
フリマアプリで800円の本を購入しました。
「記帳(支出)」画面で
内訳:本
金額:800円
費目:教養費
項目:新聞・書籍
出金元:任意の口座(現金・仮口座など何でも)
「記帳(収入)」画面で
入金先:任意の口座(現金・仮口座など何でも)
金額:800円
費目:雑収入
項目:売却金
<口座を作って記帳する>
【準備】 フリマアプリの口座を作成する
【売れたとき】
服を1,000円で出品。売上金から手数料の100円と送料230円が引かれて670円がフリマアプリのポイント残高に反映されました。
「記帳(収入)」画面で
入金先:フリマアプリ口座
金額:670円
費目:雑収入
項目:売却金
【購入したとき】
フリマアプリで800円の本を購入しました。
「記帳(支出)」画面で
内訳:本
金額:800円
費目:教養費
項目:新聞・書籍
出金元:フリマアプリ口座
----------
■衣服の衝動買いを防ぐ工夫
https://note.com/kakei_plus/n/nb44bf3c436a1
衣類の衝動買いは多くの方の悩みではないでしょうか。でも結局着ないまま終わってしまったり、同じようなものが増えてしまったり…わかっていてもついついしてしまうムダな買い物。それをできるだけ防ぐにはどうしたらよいでしょう。
■夫から給与明細書を受け取るまで
https://note.com/kakei_plus/n/nae0427ee88a3
共働きであっても、そうでなくても、わが家の家計全体を把握していますか?
お金の話をするのはなかなかむずかしいかもしれませんが、生活に大きな変化が訪れた時、将来の見通しを立てるためにも、家計の全体を家族や夫婦と共有することは大切なことです。
■家事整理の実際02 置き場所のきまった家
https://note.com/kakei_plus/n/nc7d8c14cb46f
すぐに家の中が散らかってしまう…、なかなか片付かない…、そう悩む方が多くいるのではないでしょうか。スーパー主婦として活躍する井田典子さんが、「片付け問題」には90年前に答えが出ている著書に書いています。その答えが、羽仁もと子が書いた『置き場所のきまった家』という文章の中にあります。
■数字に表れた食費から生まれる買い物の工夫! ホーム画面の使いこなし術 part2
https://note.com/kakei_plus/n/n4113b697d146
カケイプラスのホーム画面をちゃんとみていますか? ホーム画面には、予算や食費の家計状況を示す数字やグラフが並んでいます。それらを見るだけで、今日の買い物が決められる!と言っても過言ではありません! ぜひご活用ください。
----------
【 婦人之友社の雑誌から 家計に役立つ記事のご案内 】
婦人之友社から発売している雑誌『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』では、家計簿の記事を掲載しています。家計のヒントがいっぱい! kakei+の「note」と合わせて、お役立てください。
『明日の友 258号』 <発売中>
【生活特集】「助けられ上手の生活術」
「できていたことができなくなった」老いと向き合うのは、わかっていても難しいことです。それでもきっと助けてくれる人はいます。誰かに頼ることをためらわず、恥ずかしがらず、前向きに!
介護保険、申請のタイミングは?/要介護認定を受けよう/体験記 つながる大切さ
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0258/
『かぞくのじかん』Vol.60号 <発売中>
【特集】
今だから伝えたい。暮らしの中の“ほんとうに”大切なこと3つ
15年にわたりお届けしてきた『かぞくのじかん』、60号が最後の1冊となりました。日々、子育てのたいへんさにぶつかり、迷い、悩み、のりこえ、子どもたちの育つ力を共に信じてきた読者のみなさん。そんなあたたかい方々に『かぞくのじかん 』は支えられてきました。
ほんとうにありがとうございました。
60号は暮らしから社会のことまで、編集部が伝えたいこと、一緒に考え続けたいことを盛りこみました。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/kazoku/k0060/
『婦人之友』7月号 <発売中>
ひとふりで夏を元気に!
「奥深いスパイスの魅力」
古くは体を元気にする“薬”としても使われてきたスパイス。身近なものから未知のものまで、夏の食卓を豊かにしてくれます。
●世界のスパイス旅&レシピ
●夏のチャイでリフレッシュ
●いつでも便利な「生姜・胡椒・山椒」 ほか
kakei+通信では、20年間親しんだパソコン版家計簿からkakei+に変えた方のお話です。「kakei+に変えてよかった!」と話すポイントはどんなことでしょう。
<内容詳細・ご購入はこちら> https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202207/
----------
kakei+公式のtwitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 @kakeiplus
https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0081
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile