【kakei+通信Vol.72】 Q&A 家族が立て替えたレシートの精算/クレジットを登録すると自動更新に?/コンビニ支払い番号は昨年と同じ?
2022/02/18 (Fri) 21:00
【kakei+通信Vol.72】 Q&A 家族が立て替えたレシートの精算/クレジットを登録すると自動更新に?/コンビニ支払い番号は昨年と同じ?
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
寒さ厳しい日が続きますが、梅の便りが聞かれる頃となりました。明日2月19日は二十四節気の「雨水(うすい)」で、「雪が雨に変わり、雪が解け始めるころ」とされています。「雨水にひな人形を飾り始めると良縁に恵まれる」という言い伝えがあり、ひな人形を飾るのに適した日でもあるそうですよ!
----------
今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0072
----------
Q&Aコーナー
Q. 家族がPayPayで食料品を買ってきてレシートをもらったときの記帳は? 家族のPayPay口座はkakei+には作っていません。
A. レシートをもらったときに、現金(またはPayPayの送金機能を利用)で立替金を相手に渡して精算をしてから、出金元を現金(または自分のPayPay口座)にしてレシートを記帳します。
Q. 年間利用料の支払いにクレジットカードを登録すると自動更新されますか?
A. クレジットカードを登録する際の画面でもご案内しておりますように、お支払い方法にクレジットカードを登録すると、有効期間の自動更新が適用されます。有効期間終了日の2週間前に、年間利用料の決済をお知らせするメールを送信しております。有効期間の更新を希望されない場合は、有効期間終了日までにクレジットカード登録の削除をしてください。
【クレジットカード登録の削除の手順】
1.メニュー[設定]>[お支払い]を選択し、サービス利用状況画面を開きます。
2.画面下方の[決済の削除]を押します。
Q. 年間利用料をコンビニ払いするとき、支払い番号は昨年と同じですか?
A. コンビニの支払い番号は、お支払いごとに新しい番号の発行が必要で、昨年と同じ番号はお使いいただけません。有効期間終了日の2週間前より、お支払いのご案内メールを送信しております。メールが届きましたら、メニュー[設定]>[お支払い]を押して「サービス利用状況」画面を開き、「コンビニ支払い番号の取得」を押して、新しい番号の発行を行い、その番号をコンビニにお持ちになってお支払いをお願いいたします。
----------
「note」の最新記事から
■生活の振り返りに「数量欄」が便利です!
https://note.com/kakei_plus/n/n6b4f5fcaa164
kakei+でわが家の家計を分析しよう! 家計簿はお金の動きを記録することで、わが家の経済状況を見える化するツール。なので、記帳だけでも十分OKですが、もう少し「わが家の傾向」をくわしく見る上で参考になる機能をご紹介します。
■シングルマザーの家計。子どもの教育費を助ける制度があります。
https://note.com/kakei_plus/n/nb63906d15eff
Aさんは、高校2年生の息子さんと2人暮らし。持病のためパート暮らし。現在、生活保護を受けています。スポーツ推薦での進学ができそうな息子の進路を考えたのをきっかけにAさんは『羽仁もと子案家計簿』をつけ始めました。教育費優先で、つましい暮らしながら、国と自治体の助成金の制度を教えてもらい、息子さんの希望を叶える目処がたったのです。
■家事整理と時間1 「寝る前の家」
https://note.com/kakei_plus/n/n22a4c61dfa34
元祖スーパー主婦・山崎美津江さんは、著書『帰りたくなる家』に「『寝る前の家』とは、いわば1日のゴール地点。終わりをどう締めくくるかで、翌朝のスタートが違ってきます。」として、それぞれの家庭でできることから、「寝る前の家」を目指してほしいと書かれています。
この『寝る前の家』は、今から100年ほど前に、羽仁もと子が書いた「羽仁もと子著作集 第9巻 家事家計篇」にある文章です。
■大学合格!うれしいけど県外の大学で一人暮らし。遊学にかかる費用は?
https://note.com/kakei_plus/n/n22988eb26c6d
受験シーズン本番。希望の大学が、県外にあり、自宅外通学(遊学)になったら、学費のほかに、どのくらいの仕送りが必要になるのか、と心配になる方もいらっしゃることと思います。今回は、実際に1年間かかった費用や仕送りのための予算の実例をご紹介します。
----------
【 婦人之友社の雑誌から 家計記事のご案内 】
婦人之友社から発売している雑誌『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』では、家計簿の記事を掲載しています。家計のヒントがいっぱい! kakei+の「note」と合わせて、お役立てください。
『婦人之友』3月号 <発売中>
「39冊の家計簿と、安心の1人暮らし」
長男が小2の頃に「羽仁もと子案家計簿」に出会ったNさん(70歳)。男の子3人を育てる中で一番に心掛けたことは、「食べること」でした。1人暮らしの今は、毎月の暮らしは年金の中で、子ども家族への費用は預貯金からを目安にしています。2022年の予算は?
「kakei+通信」では、支出項目別のグラフで「菓子類の多さにびっくりした」Oさんが、菓子類の予算を意識して工夫したことを紹介しています。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202203
『明日の友』256号 <本日発売>
特集「くたびれないご飯づくり3」の実例
Mさん85歳は「必要な食品目安量を計算してから、週1回生協に注文。1週間たって冷蔵庫がきれいになっていたら”今週もバランスよく食べられた“ということになるんです」。Mさんの買い物リストも紹介。買い方=家計から健康な生活が生まれます。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0256/
『明日の友』256号 <発売中>
特集「くたびれないご飯づくり3」の実例
Mさん85歳は「必要な食品目安量を計算してから、週1回生協に注文。1週間たって冷蔵庫がきれいになっていたら”今週もバランスよく食べられた“ということになるんです」。Mさんの買い物リストも紹介。買い方=家計から健康な生活が生まれます。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0256/
----------
kakei+公式のtwitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 @kakeiplus
https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0072
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile
クラウド家計簿kakei+をご利用中のみなさん、こんにちは!
寒さ厳しい日が続きますが、梅の便りが聞かれる頃となりました。明日2月19日は二十四節気の「雨水(うすい)」で、「雪が雨に変わり、雪が解け始めるころ」とされています。「雨水にひな人形を飾り始めると良縁に恵まれる」という言い伝えがあり、ひな人形を飾るのに適した日でもあるそうですよ!
----------
今日もログインして、家計簿記帳をつづけましょう!
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0072
----------
Q&Aコーナー
Q. 家族がPayPayで食料品を買ってきてレシートをもらったときの記帳は? 家族のPayPay口座はkakei+には作っていません。
A. レシートをもらったときに、現金(またはPayPayの送金機能を利用)で立替金を相手に渡して精算をしてから、出金元を現金(または自分のPayPay口座)にしてレシートを記帳します。
Q. 年間利用料の支払いにクレジットカードを登録すると自動更新されますか?
A. クレジットカードを登録する際の画面でもご案内しておりますように、お支払い方法にクレジットカードを登録すると、有効期間の自動更新が適用されます。有効期間終了日の2週間前に、年間利用料の決済をお知らせするメールを送信しております。有効期間の更新を希望されない場合は、有効期間終了日までにクレジットカード登録の削除をしてください。
【クレジットカード登録の削除の手順】
1.メニュー[設定]>[お支払い]を選択し、サービス利用状況画面を開きます。
2.画面下方の[決済の削除]を押します。
Q. 年間利用料をコンビニ払いするとき、支払い番号は昨年と同じですか?
A. コンビニの支払い番号は、お支払いごとに新しい番号の発行が必要で、昨年と同じ番号はお使いいただけません。有効期間終了日の2週間前より、お支払いのご案内メールを送信しております。メールが届きましたら、メニュー[設定]>[お支払い]を押して「サービス利用状況」画面を開き、「コンビニ支払い番号の取得」を押して、新しい番号の発行を行い、その番号をコンビニにお持ちになってお支払いをお願いいたします。
----------
「note」の最新記事から
■生活の振り返りに「数量欄」が便利です!
https://note.com/kakei_plus/n/n6b4f5fcaa164
kakei+でわが家の家計を分析しよう! 家計簿はお金の動きを記録することで、わが家の経済状況を見える化するツール。なので、記帳だけでも十分OKですが、もう少し「わが家の傾向」をくわしく見る上で参考になる機能をご紹介します。
■シングルマザーの家計。子どもの教育費を助ける制度があります。
https://note.com/kakei_plus/n/nb63906d15eff
Aさんは、高校2年生の息子さんと2人暮らし。持病のためパート暮らし。現在、生活保護を受けています。スポーツ推薦での進学ができそうな息子の進路を考えたのをきっかけにAさんは『羽仁もと子案家計簿』をつけ始めました。教育費優先で、つましい暮らしながら、国と自治体の助成金の制度を教えてもらい、息子さんの希望を叶える目処がたったのです。
■家事整理と時間1 「寝る前の家」
https://note.com/kakei_plus/n/n22a4c61dfa34
元祖スーパー主婦・山崎美津江さんは、著書『帰りたくなる家』に「『寝る前の家』とは、いわば1日のゴール地点。終わりをどう締めくくるかで、翌朝のスタートが違ってきます。」として、それぞれの家庭でできることから、「寝る前の家」を目指してほしいと書かれています。
この『寝る前の家』は、今から100年ほど前に、羽仁もと子が書いた「羽仁もと子著作集 第9巻 家事家計篇」にある文章です。
■大学合格!うれしいけど県外の大学で一人暮らし。遊学にかかる費用は?
https://note.com/kakei_plus/n/n22988eb26c6d
受験シーズン本番。希望の大学が、県外にあり、自宅外通学(遊学)になったら、学費のほかに、どのくらいの仕送りが必要になるのか、と心配になる方もいらっしゃることと思います。今回は、実際に1年間かかった費用や仕送りのための予算の実例をご紹介します。
----------
【 婦人之友社の雑誌から 家計記事のご案内 】
婦人之友社から発売している雑誌『婦人之友』『明日の友』『かぞくのじかん』では、家計簿の記事を掲載しています。家計のヒントがいっぱい! kakei+の「note」と合わせて、お役立てください。
『婦人之友』3月号 <発売中>
「39冊の家計簿と、安心の1人暮らし」
長男が小2の頃に「羽仁もと子案家計簿」に出会ったNさん(70歳)。男の子3人を育てる中で一番に心掛けたことは、「食べること」でした。1人暮らしの今は、毎月の暮らしは年金の中で、子ども家族への費用は預貯金からを目安にしています。2022年の予算は?
「kakei+通信」では、支出項目別のグラフで「菓子類の多さにびっくりした」Oさんが、菓子類の予算を意識して工夫したことを紹介しています。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202203
『明日の友』256号 <本日発売>
特集「くたびれないご飯づくり3」の実例
Mさん85歳は「必要な食品目安量を計算してから、週1回生協に注文。1週間たって冷蔵庫がきれいになっていたら”今週もバランスよく食べられた“ということになるんです」。Mさんの買い物リストも紹介。買い方=家計から健康な生活が生まれます。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0256/
『明日の友』256号 <発売中>
特集「くたびれないご飯づくり3」の実例
Mさん85歳は「必要な食品目安量を計算してから、週1回生協に注文。1週間たって冷蔵庫がきれいになっていたら”今週もバランスよく食べられた“ということになるんです」。Mさんの買い物リストも紹介。買い方=家計から健康な生活が生まれます。
<内容詳細・ご購入はこちら>
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/a0256/
----------
kakei+公式のtwitterはこちらからアクセス!
【twitter】クラウド家計簿カケイプラス/婦人之友社 @kakeiplus
https://twitter.com/kakeiplus
家計簿をもっと身近に感じていただける話題をみなさんに発信していますので、ぜひフォロー/リツイートをお願いします!
----------
「暮らしが、変わる」。
この実感を、ひとりでも多くの人に。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/?from=tm0072
-----
これからも、kakei+にご登録されたみなさんへメールマガジンをお届けいたします。
kakei+やメルマガの感想をぜひお寄せください! また、ご質問も受け付けております。
いずれも、kakei+の 「お問い合わせフォーム」からお送りください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婦人之友社 デジタル事業部
〒171-8510 東京都豊島区西池袋2-20-16
https://www.fujinnotomo.co.jp/
クラウド家計簿 kakei+ サイト
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールによるお知らせの解除をご希望の方は、
こちらの画面で「メールマガジン」の
項目のチェックを外し、「更新する」ボタンを
押してください。
https://kakei.fujinnotomo.co.jp/setting/profile