日本英文学会関東支部メールマガジン 臨時号 2025年11月23日
2025/11/23 (Sun) 14:30
日本英文学会関東支部メールマガジン
臨時号 2025年11月23日
結城正美先生(青山学院大学)よりお知らせです。
****************************************
Environmental Humanities Lecture and Conversation/環境人文学レクチャー&議論
Date: Saturday, 29 November 2025, 3-5 pm/2025年11月29日(土)午後3-5時
Venue: Aoyama Gakuin University, Aoyama Campus, Building 17, 3rd floor, Room 17310/青山学院大学 青山キャンパス 17号館3階17310教室
エコクリティシズムの第一人者Hannes Bergthaller 教授(国立台湾師範大学)に “Climate Change and the Imagination of Infrastructure”と題してご講演いただき、その後、Bergthaller教授と管啓次郎教授(明治大学)とともに、主にモア・ザン・ヒューマンについて話し合う予定です。(なお、本イベントの使用言語は英語です)
free and open to public (no prior registration required)/無料・事前申込不要
主催:青山学院大学文学部附置人文科学研究所プロジェクト「AGU環境人文学フォーラム」
共催:青山学院大学国際化推進機構
詳細:https://www.aoyama.ac.jp/center106/2025/event_20251027_01?wovn=en
****************************************
臨時号 2025年11月23日
結城正美先生(青山学院大学)よりお知らせです。
****************************************
Environmental Humanities Lecture and Conversation/環境人文学レクチャー&議論
Date: Saturday, 29 November 2025, 3-5 pm/2025年11月29日(土)午後3-5時
Venue: Aoyama Gakuin University, Aoyama Campus, Building 17, 3rd floor, Room 17310/青山学院大学 青山キャンパス 17号館3階17310教室
エコクリティシズムの第一人者Hannes Bergthaller 教授(国立台湾師範大学)に “Climate Change and the Imagination of Infrastructure”と題してご講演いただき、その後、Bergthaller教授と管啓次郎教授(明治大学)とともに、主にモア・ザン・ヒューマンについて話し合う予定です。(なお、本イベントの使用言語は英語です)
free and open to public (no prior registration required)/無料・事前申込不要
主催:青山学院大学文学部附置人文科学研究所プロジェクト「AGU環境人文学フォーラム」
共催:青山学院大学国際化推進機構
詳細:https://www.aoyama.ac.jp/center106/2025/event_20251027_01?wovn=en
****************************************