日本英文学会関東支部メールマガジン 臨時号 2025年7月14日
2025/07/14 (Mon) 09:00
日本英文学会関東支部メールマガジン
臨時号 2025年7月14日
小山太一先生(立教大学)よりお知らせです。
****************************************
早稲田大学柳井イニシアティブ 英語能連続公演「オッペンハイマー」および「メンフィスの青い月」
1. 作者アラン・マレット氏(シドニー大学名誉教授)講演・「オッペンハイマー」訳者小山太一との対談
・日時:8月5日(火)18時より
・会場:早稲田大学14号館B101
・対象:どなたでもご参加いただけます。質疑応答あり。
2.「オッペンハイマー」および「メンフィスの青い月」上演
・日時:8月6日(水)18時30分 (オッペンハイマー)、8月7日(木)18時30分 (青い月のメンフィス)、8月8日(金)18時30分 (青い月のメンフィス)、8月9日(土)14時
* いずれも開演時間です。開場はその1時間前です。
* 6日および7日の上演は日本語字幕がつきます。7日および8日の上演は字幕なしです。いずれの日も、両作品の台本を含むブックレット付きのチケットがございます。
・会場:喜多能楽堂 (JR線ほか目黒駅より徒歩7分)
・チケット取り扱い:喜多能楽堂ホームページ(登録が必要です)
https://kita-noh.com/
・料金:3,000円(ブックレットなし)5,000円(ブックレット付き)
なお、「オッペンハイマー」台本の日本語訳、マレット氏のエッセイ、訳者・小山のエッセイが『文學界』9月号(8月7日発売)に掲載されます。併せてご覧いただければ幸いです。
***********
より詳しい情報は
https://www.waseda.jp/culture/news/2025/05/27/30002/
で見られます。
****************************************
臨時号 2025年7月14日
小山太一先生(立教大学)よりお知らせです。
****************************************
早稲田大学柳井イニシアティブ 英語能連続公演「オッペンハイマー」および「メンフィスの青い月」
1. 作者アラン・マレット氏(シドニー大学名誉教授)講演・「オッペンハイマー」訳者小山太一との対談
・日時:8月5日(火)18時より
・会場:早稲田大学14号館B101
・対象:どなたでもご参加いただけます。質疑応答あり。
2.「オッペンハイマー」および「メンフィスの青い月」上演
・日時:8月6日(水)18時30分 (オッペンハイマー)、8月7日(木)18時30分 (青い月のメンフィス)、8月8日(金)18時30分 (青い月のメンフィス)、8月9日(土)14時
* いずれも開演時間です。開場はその1時間前です。
* 6日および7日の上演は日本語字幕がつきます。7日および8日の上演は字幕なしです。いずれの日も、両作品の台本を含むブックレット付きのチケットがございます。
・会場:喜多能楽堂 (JR線ほか目黒駅より徒歩7分)
・チケット取り扱い:喜多能楽堂ホームページ(登録が必要です)
https://kita-noh.com/
・料金:3,000円(ブックレットなし)5,000円(ブックレット付き)
なお、「オッペンハイマー」台本の日本語訳、マレット氏のエッセイ、訳者・小山のエッセイが『文學界』9月号(8月7日発売)に掲載されます。併せてご覧いただければ幸いです。
***********
より詳しい情報は
https://www.waseda.jp/culture/news/2025/05/27/30002/
で見られます。
****************************************