◆サステナブル経営メルマガ vol.308(定期)◆ 2024.09.30 発行
2024/09/30 (Mon) 21:19
~SDGs・CSR・SX-GX・環境と経営/ESG関連情報メルマガ 新春 vol.308~
XXXXさま
本メールは(一社)日本経営士会「環境経営士(R)」「SDGs経営士(R)」の認定・登録された皆さまへ一斉配信します。
是非、経営コンサルタントとして、また地方創生の支援・連携などの活動にご活用下さい。
なお、amcj役員・支部長の皆さまへも配信いたします。
------------------------------------------------
◇◇メール配信停止・アドレス変更について◇◇
※配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.comまでご連絡下さい。
------------------------------------------------
令和6年(平成36年、昭和99年、大正113年、明治157年)
第28回目(#308)のメルマガをお届けします。
◆+-+-+-+-+ サステナブル経営メルマガ もくじ +-+-+-+-+◆
【0】注目ニュース (プレスリリース)
【1】当会のトピックス
【2】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」メールマガジン(内閣府運営事務局)
【3】環境関連の情報について (環境省、経済産業省より引用)
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、J-Net21新着情報より引用)
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
【0】 注目ニュース & 当会のプレスリリース
------------------------------------------------------
■ISO30414 とは
ISO30414が定められた目的の一つが、各国で基準が異なる人事や労務に関する法規制を飛び越え、全ての企業が人的資本に対して透明性を高めることとされています。欧米では、早くから人的資本情報開示が義務化されていることもあり、制定後まもなく、多くの企業がISO30414認証を取得しています。
日本でも2022年に初のISO30414認証の取得に成功した企業が出始め、今後は大企業のみならず、中小企業にもISO30414取得に踏み出す企業が増えると見られています。
人的資本とは、個人一人ひとりが持つ技術や知識、能力、持って生まれた資質などを価値を生み出す資本と捉えたものです。人的資本を企業の経営戦略に当てはめるのが人的資本経営です。
経済産業省のホームページによると「人的資本経営とは、人材を『資本』として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です」と明記されています。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinteki_shihon/index.html
■脱炭素時代の次世代燃料実証プラントが横浜に完成 (YAHOOニュースより引用)
脱炭素社会への取り組みが加速しています。「人工的な石油」ともいわれる、水素と二酸化炭素を原料とした次世代燃料の実証プラントが横浜に完成しました。
記者▷ 「こちらの装置で大気中の二酸化炭素を取り込み、水素と合成して燃料をつくります」
完成式典が行われたのは、石油元売り大手「ENEOS」の研究所に設置された、合成燃料の製造実プラントです。
合成燃料は、水素と二酸化炭素から作られる燃料で、“人工的な石油”といわれています。
現在走っている車にそのまま使えるため、ガソリンなどの代替品として期待されています。 ただ、合成燃料の国内での製造コストはまだ1リットルあたりおよそ700円とされていて、ENEOSは今後、商用化に向けコスト低減を進める予定です。
------------------------------------------------------
【1】 当会のトピックス
------------------------------------------------------
■【第16回 amcjクロッシングのご案内】10月13日(日)10:00~12:00、「ワークショップ!人と自然の再接続を考えよう!!(仮)」 【リマインド】
会員のみなさまへ
※日本経営士会のセミナーなどに参加いただいた方に、bccにてお送りしております。 また、すでに参加連絡を頂戴している方はご容赦願います。
クロッシング(交流会)を開始して、4月で5年目になります。
会員の「1人1人の参加」を大切にしていきたい、また「ワイガヤ」できる場の提供などを意識して運営してきました。今後は、さらに「気づき」を感じて、持ち帰っていただきたいと思っています。
amcjクロッシング委員長 戸田裕之
---------------------------
今回のプレゼンターは、福地康弘会員(東京支部)です。
---------------------------
貿易業に20年以上携わってきました。
2007年、父が1978年に創業した八基通商株式会社に入り、食品の輸入卸売業に関わっています。
食品輸入卸売事業では、オーガニックやフェアトレードに関係する商品を取り扱い販路開拓。
マレーシア企業と商品開発、販路開拓に取り組んだ経験があります。
昔から環境問題に大きな興味があります。
地域に生きる人達と関わりを持ち、事業活動を通して価値創造に取り組みたいと考えております。
興味のある分野は、輸出事業、地域貢献(1次産業と6次化、文化事業など)
2021年、三重県名張市に移住をして、東京と2拠点生活を開始しています。
---------------------------
テーマ:「ワークショップ!人と自然の再接続を考えよう!!(仮)」
---------------------------
◇日時:2024年10月13日(日)、10:00~12:00
ブレイクアウトルームを実施する予定です、会員交流を深めていただきたいです。
研究会、勉強会ではなく、参加者全員がフラットな立場で「既存会員同士の交流、また新しい会員を知っていく場なので、お気軽に参加をいただければと思います。
◇お申込み先:本メールに返信下さい。( keieishikai.crossing@gmail.com )
◇メール本文:(1)お名前、(2)会員番号、(3)支部名、(4)電話番号
----------------------------
日本経営士会
AMCJクロッシング
経営士(5424) 戸田裕之
080-9208-5653
------------------------------------------------------
【2】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】メールマガジン (内閣府運営事務局)
------------------------------------------------------
■会員 7,747 団体(2024年9月30日現在)
◇都道府県・市区町村(1号会員)→1,176
◇府省庁(2号会員)→17
◇民間団体等(3号会員)→6,554
「つながる」、「広がる」、「学べる」
官と民による、地域課題解決サイト
官民連携マッチング支援!
https://future-city.go.jp/platform/
------------------------------------------------------
【3】環境関連の情報について(環境省・経済産業省・内閣府より引用)
------------------------------------------------------
■~消費行動を環境行動に! 「選ぼう!3Rキャンペーン2024」~ 10月から全国一斉スタート!
https://www.env.go.jp/press/press_03785.html
■「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2024:気候変動× ○○ ~点から線、線から面へのつながりづくり~」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03710.html
■令和6年度前期「自然共生サイト」認定結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03747.html
■令和6年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業の二次公募採択について
https://www.env.go.jp/press/press_03723.html
■「持続可能な窒素管理に関する行動計画」の策定について
https://www.env.go.jp/press/press_03772.html
■脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム総会の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03771.html
■「フードドライブ×MOEチャレンジ」~デコ活 くらしの中のエコろがけ~
https://www.env.go.jp/press/press_03752.html
■令和6年度食品ロス削減月間について
https://www.env.go.jp/press/press_03757.html
■ブルーカーボンに関する国際イベントの開催について ~海藻による「食」のアプローチ等~
https://www.env.go.jp/press/press_03769.html
■「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の活用に 関する基本的な考え方」の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_03754.html
■令和6年度運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業の一次公募結果(分野1及び3)について
https://www.env.go.jp/press/press_03748.html
■令和6年度「体験の機会の場」と連携した教職員等環境教育リーダー養成研修の開催~「廃棄物アート制作を通して考える」-それぞれの特色を活かした環境教育プログラム-~
https://www.env.go.jp/press/press_03765.html
■10月は「木材利用促進月間」です ウッド・チェンジ ~木づかいが 森をよくする 暮らしを変える~
https://www.env.go.jp/press/press_03741.html
■自然環境保全法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/press_03582.html
■日本の気候に今何が起きているのか ~気候変動の最新情報~
近頃、猛暑や大雨が多いと思いませんか…?日本の気候に何が起きているのでしょうか。本記事では、気象庁で観測したデータから見える変化と、対策を取るために必要な将来予測についてご紹介しています。
https://go.pardot.com/e/912991/e-Monthly-202409-utm-content-1/twrn2/2242499734/h/ztRXN_jDHaysf5lumAJg3lRq3nlrbL4uSQ4PercoEbU
■クリーンエネルギー官民ラウンドテーブルが米国で開催されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240925003/20240925003.html
■「省エネ・地域パートナーシップ第1回全体会合」を開催しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240925002/20240925002.html
■「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240924002/20240924002.html
■「東京GXウィーク」がはじまります
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240920005/20240920005.html
■モビリティDX促進のためのコミュニティ「モビリティDXプラットフォーム」のWebサイトを開設しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240920001/20240920001.html
------------------------------------------------------
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、IGES、J-Net21、オルタナ新着情報より引用)
------------------------------------------------------
■GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー開催!
━━━━━━━━━━━━━━◇
グリーン購入ネットワーク(GPN)では、再エネ100を目指す企業に役立つ情報を適切に提供するため、「GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて)」を実施いたします。
第4回となる今回は「太陽光自家発電利用の動向」をテーマに開催いたします。
申込・詳細はこちら
https://go.pardot.com/e/912991/ne-Monthly-202409-utm-content-/twrnk/2242499734/h/ztRXN_jDHaysf5lumAJg3lRq3nlrbL4uSQ4PercoEbU
<イベント概要>
【日時】2024年10月22日(火)10:00~11:50
【方法】Zoom
【プログラム】
○「自家消費型太陽光発電の現状と導入拡大に向けて」
講師:一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)
○ GPN脱炭素経営・再エネ100ソリューションサイト掲載事例紹介
講師: (1)オムロンソーシャルソリューション株式会社
(2)スマートブルー株式会社
(3)株式会社電巧社
------------------------------------------------------
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
2023年1月発行よりの「メルマガ」を以下URLより読むことが可能です。
「HTML」画像付きの場合/「TEXT」テキストのみの場合
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=amcj&no=all
-----------------------------------------
vol. 308は、以上となります。
------------------------------------------------------
■情報をお寄せください■
------------------------------------------------------
~SDGs・CSR・環境経営にまつわるトピックスを募集しています~
・カテゴリーは「SDGs」「CSR・環境」、「CSR・環境」、「経営」、「日本経営士会の動き」ですが、経営コンサルタントに役立つ情報などお待ちしております。
・寄稿いただける方は400字程度 詳細はPDFまたは関連ホームページが見られればベターです。
ご希望によってはお名前と連絡先を載せさせていただきます。
皆様の広報に役立つかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール配信停止・アドレス変更について】
配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.com までご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■発行元:一般社団法人 日本経営士会 サスティナブル・マネジメント・センター(SMC)
SMC-SX・GX group 本田 哲行 [HONDA, Tetsuyuki]
SMC-関連グループ
-------------------------------------------------
HP:https://nihonkeieishikai.com/
https://www.compact-eco.com/
TEL:03-3239-0691 FAX:03-3239-1831
E-mail:office@nihonkeieishikai.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~経営に知恵と革新~
一般社団法人 日本経営士会
本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
-------------------------------------------------
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
Tel:03-3239-0691(代表) Fax:03-3239-1831
info@nihonkeieishikai.com
http://www.keieishikaicom
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
XXXXさま
本メールは(一社)日本経営士会「環境経営士(R)」「SDGs経営士(R)」の認定・登録された皆さまへ一斉配信します。
是非、経営コンサルタントとして、また地方創生の支援・連携などの活動にご活用下さい。
なお、amcj役員・支部長の皆さまへも配信いたします。
------------------------------------------------
◇◇メール配信停止・アドレス変更について◇◇
※配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.comまでご連絡下さい。
------------------------------------------------
令和6年(平成36年、昭和99年、大正113年、明治157年)
第28回目(#308)のメルマガをお届けします。
◆+-+-+-+-+ サステナブル経営メルマガ もくじ +-+-+-+-+◆
【0】注目ニュース (プレスリリース)
【1】当会のトピックス
【2】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」メールマガジン(内閣府運営事務局)
【3】環境関連の情報について (環境省、経済産業省より引用)
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、J-Net21新着情報より引用)
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
【0】 注目ニュース & 当会のプレスリリース
------------------------------------------------------
■ISO30414 とは
ISO30414が定められた目的の一つが、各国で基準が異なる人事や労務に関する法規制を飛び越え、全ての企業が人的資本に対して透明性を高めることとされています。欧米では、早くから人的資本情報開示が義務化されていることもあり、制定後まもなく、多くの企業がISO30414認証を取得しています。
日本でも2022年に初のISO30414認証の取得に成功した企業が出始め、今後は大企業のみならず、中小企業にもISO30414取得に踏み出す企業が増えると見られています。
人的資本とは、個人一人ひとりが持つ技術や知識、能力、持って生まれた資質などを価値を生み出す資本と捉えたものです。人的資本を企業の経営戦略に当てはめるのが人的資本経営です。
経済産業省のホームページによると「人的資本経営とは、人材を『資本』として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です」と明記されています。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinteki_shihon/index.html
■脱炭素時代の次世代燃料実証プラントが横浜に完成 (YAHOOニュースより引用)
脱炭素社会への取り組みが加速しています。「人工的な石油」ともいわれる、水素と二酸化炭素を原料とした次世代燃料の実証プラントが横浜に完成しました。
記者▷ 「こちらの装置で大気中の二酸化炭素を取り込み、水素と合成して燃料をつくります」
完成式典が行われたのは、石油元売り大手「ENEOS」の研究所に設置された、合成燃料の製造実プラントです。
合成燃料は、水素と二酸化炭素から作られる燃料で、“人工的な石油”といわれています。
現在走っている車にそのまま使えるため、ガソリンなどの代替品として期待されています。 ただ、合成燃料の国内での製造コストはまだ1リットルあたりおよそ700円とされていて、ENEOSは今後、商用化に向けコスト低減を進める予定です。
------------------------------------------------------
【1】 当会のトピックス
------------------------------------------------------
■【第16回 amcjクロッシングのご案内】10月13日(日)10:00~12:00、「ワークショップ!人と自然の再接続を考えよう!!(仮)」 【リマインド】
会員のみなさまへ
※日本経営士会のセミナーなどに参加いただいた方に、bccにてお送りしております。 また、すでに参加連絡を頂戴している方はご容赦願います。
クロッシング(交流会)を開始して、4月で5年目になります。
会員の「1人1人の参加」を大切にしていきたい、また「ワイガヤ」できる場の提供などを意識して運営してきました。今後は、さらに「気づき」を感じて、持ち帰っていただきたいと思っています。
amcjクロッシング委員長 戸田裕之
---------------------------
今回のプレゼンターは、福地康弘会員(東京支部)です。
---------------------------
貿易業に20年以上携わってきました。
2007年、父が1978年に創業した八基通商株式会社に入り、食品の輸入卸売業に関わっています。
食品輸入卸売事業では、オーガニックやフェアトレードに関係する商品を取り扱い販路開拓。
マレーシア企業と商品開発、販路開拓に取り組んだ経験があります。
昔から環境問題に大きな興味があります。
地域に生きる人達と関わりを持ち、事業活動を通して価値創造に取り組みたいと考えております。
興味のある分野は、輸出事業、地域貢献(1次産業と6次化、文化事業など)
2021年、三重県名張市に移住をして、東京と2拠点生活を開始しています。
---------------------------
テーマ:「ワークショップ!人と自然の再接続を考えよう!!(仮)」
---------------------------
◇日時:2024年10月13日(日)、10:00~12:00
ブレイクアウトルームを実施する予定です、会員交流を深めていただきたいです。
研究会、勉強会ではなく、参加者全員がフラットな立場で「既存会員同士の交流、また新しい会員を知っていく場なので、お気軽に参加をいただければと思います。
◇お申込み先:本メールに返信下さい。( keieishikai.crossing@gmail.com )
◇メール本文:(1)お名前、(2)会員番号、(3)支部名、(4)電話番号
----------------------------
日本経営士会
AMCJクロッシング
経営士(5424) 戸田裕之
080-9208-5653
------------------------------------------------------
【2】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】メールマガジン (内閣府運営事務局)
------------------------------------------------------
■会員 7,747 団体(2024年9月30日現在)
◇都道府県・市区町村(1号会員)→1,176
◇府省庁(2号会員)→17
◇民間団体等(3号会員)→6,554
「つながる」、「広がる」、「学べる」
官と民による、地域課題解決サイト
官民連携マッチング支援!
https://future-city.go.jp/platform/
------------------------------------------------------
【3】環境関連の情報について(環境省・経済産業省・内閣府より引用)
------------------------------------------------------
■~消費行動を環境行動に! 「選ぼう!3Rキャンペーン2024」~ 10月から全国一斉スタート!
https://www.env.go.jp/press/press_03785.html
■「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2024:気候変動× ○○ ~点から線、線から面へのつながりづくり~」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03710.html
■令和6年度前期「自然共生サイト」認定結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03747.html
■令和6年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業の二次公募採択について
https://www.env.go.jp/press/press_03723.html
■「持続可能な窒素管理に関する行動計画」の策定について
https://www.env.go.jp/press/press_03772.html
■脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム総会の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03771.html
■「フードドライブ×MOEチャレンジ」~デコ活 くらしの中のエコろがけ~
https://www.env.go.jp/press/press_03752.html
■令和6年度食品ロス削減月間について
https://www.env.go.jp/press/press_03757.html
■ブルーカーボンに関する国際イベントの開催について ~海藻による「食」のアプローチ等~
https://www.env.go.jp/press/press_03769.html
■「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の活用に 関する基本的な考え方」の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_03754.html
■令和6年度運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業の一次公募結果(分野1及び3)について
https://www.env.go.jp/press/press_03748.html
■令和6年度「体験の機会の場」と連携した教職員等環境教育リーダー養成研修の開催~「廃棄物アート制作を通して考える」-それぞれの特色を活かした環境教育プログラム-~
https://www.env.go.jp/press/press_03765.html
■10月は「木材利用促進月間」です ウッド・チェンジ ~木づかいが 森をよくする 暮らしを変える~
https://www.env.go.jp/press/press_03741.html
■自然環境保全法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/press_03582.html
■日本の気候に今何が起きているのか ~気候変動の最新情報~
近頃、猛暑や大雨が多いと思いませんか…?日本の気候に何が起きているのでしょうか。本記事では、気象庁で観測したデータから見える変化と、対策を取るために必要な将来予測についてご紹介しています。
https://go.pardot.com/e/912991/e-Monthly-202409-utm-content-1/twrn2/2242499734/h/ztRXN_jDHaysf5lumAJg3lRq3nlrbL4uSQ4PercoEbU
■クリーンエネルギー官民ラウンドテーブルが米国で開催されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240925003/20240925003.html
■「省エネ・地域パートナーシップ第1回全体会合」を開催しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240925002/20240925002.html
■「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240924002/20240924002.html
■「東京GXウィーク」がはじまります
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240920005/20240920005.html
■モビリティDX促進のためのコミュニティ「モビリティDXプラットフォーム」のWebサイトを開設しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240920001/20240920001.html
------------------------------------------------------
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、IGES、J-Net21、オルタナ新着情報より引用)
------------------------------------------------------
■GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー開催!
━━━━━━━━━━━━━━◇
グリーン購入ネットワーク(GPN)では、再エネ100を目指す企業に役立つ情報を適切に提供するため、「GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて)」を実施いたします。
第4回となる今回は「太陽光自家発電利用の動向」をテーマに開催いたします。
申込・詳細はこちら
https://go.pardot.com/e/912991/ne-Monthly-202409-utm-content-/twrnk/2242499734/h/ztRXN_jDHaysf5lumAJg3lRq3nlrbL4uSQ4PercoEbU
<イベント概要>
【日時】2024年10月22日(火)10:00~11:50
【方法】Zoom
【プログラム】
○「自家消費型太陽光発電の現状と導入拡大に向けて」
講師:一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)
○ GPN脱炭素経営・再エネ100ソリューションサイト掲載事例紹介
講師: (1)オムロンソーシャルソリューション株式会社
(2)スマートブルー株式会社
(3)株式会社電巧社
------------------------------------------------------
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
2023年1月発行よりの「メルマガ」を以下URLより読むことが可能です。
「HTML」画像付きの場合/「TEXT」テキストのみの場合
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=amcj&no=all
-----------------------------------------
vol. 308は、以上となります。
------------------------------------------------------
■情報をお寄せください■
------------------------------------------------------
~SDGs・CSR・環境経営にまつわるトピックスを募集しています~
・カテゴリーは「SDGs」「CSR・環境」、「CSR・環境」、「経営」、「日本経営士会の動き」ですが、経営コンサルタントに役立つ情報などお待ちしております。
・寄稿いただける方は400字程度 詳細はPDFまたは関連ホームページが見られればベターです。
ご希望によってはお名前と連絡先を載せさせていただきます。
皆様の広報に役立つかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール配信停止・アドレス変更について】
配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.com までご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■発行元:一般社団法人 日本経営士会 サスティナブル・マネジメント・センター(SMC)
SMC-SX・GX group 本田 哲行 [HONDA, Tetsuyuki]
SMC-関連グループ
-------------------------------------------------
HP:https://nihonkeieishikai.com/
https://www.compact-eco.com/
TEL:03-3239-0691 FAX:03-3239-1831
E-mail:office@nihonkeieishikai.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~経営に知恵と革新~
一般社団法人 日本経営士会
本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
-------------------------------------------------
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
Tel:03-3239-0691(代表) Fax:03-3239-1831
info@nihonkeieishikai.com
http://www.keieishikaicom
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*