◆サステナブル経営メルマガ vol.299(定期)◆ 2024.07.01 発行
2024/07/01 (Mon) 17:30
【画像データ01】
~SDGs・CSR・SX-GX・環境と経営/ESG関連情報メルマガ 新春 vol.299~
XXXXさま
本メールは(一社)日本経営士会「環境経営士(R)」「SDGs経営士(R)」の認定・登録された皆さまへ一斉配信します。
是非、経営コンサルタントとして、また地方創生の支援・連携などの活動にご活用下さい。
なお、amcj役員・支部長の皆さまへも配信いたします。
------------------------------------------------
◇◇メール配信停止・アドレス変更について◇◇
※配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.comまでご連絡下さい。
------------------------------------------------
令和6年(平成36年、昭和99年、大正113年、明治157年)
第18回目(#299)のメルマガをお届けします。
◆+-+-+-+-+ サステナブル経営メルマガ もくじ +-+-+-+-+◆
【0】プレスリリース
【1】トピックス
【2】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」メールマガジン(内閣府運営事務局)
【3】環境関連の情報について (環境省、経済産業省より引用)
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、J-Net21新着情報より引用)
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
【0】 本会のプレスリリース
------------------------------------------------------
▷本号でのプレスリリースはございません。
------------------------------------------------------
【1】 トピックス
------------------------------------------------------
▷本号でのトピックスはございません。
------------------------------------------------------
【2】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】メールマガジン (内閣府運営事務局)
------------------------------------------------------
■会員 7,652 団体(2024年7月01日現在)
◇都道府県・市区町村(1号会員)→1,166
◇府省庁(2号会員)→17
◇民間団体等(3号会員)→6,469
「つながる」、「広がる」、「学べる」
官と民による、地域課題解決サイト
官民連携マッチング支援!
https://future-city.go.jp/platform/
◆地方創生SDGs官民連携プラットフォームTOPICS◆
(1)明日開催!オンラインセミナー「どうする?事業化」
(2)参加締め切り迫る!7/12(金)開催!対面型マッチングイベント「官民MEET東京」
(3)新着地域課題
(4)新着イベント・お知らせ
______________________
(1)明日開催!オンラインセミナー「どうする?事業化」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★参加受付中!
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催 オンラインセミナー
どうする?事業化
【第1部】
民間事業者、自治体職員のための伴走支援講座ll
事業化に繋げるために大切なこと
登壇者:EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 公共・社会インフラユニット マネージャー 篠原 森 様
【第2部】
地域課題の解決を行う企業・自治体への支援施策
知られざる2つの「おすすめ制度」
登壇者:総務省地域力創造グループ
【第3部】
待望の初開催!対面型マッチングイベントとは??
登壇者:内閣府地方創生推進事務局
・日時:7/2(火)14:00~15:30
・対象:民間事業者、自治体職員等
・開催方法:オンライン(Microsoft Teams)
____________________
(2)参加締め切り迫る!7/12(金)開催!対面型マッチングイベント「官民MEET東京」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★参加受付中!
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催 マッチングイベント
官民MEET東京
遂にオフライン開催!
普段オンラインでは伝えづらい、地域が持つ課題の詳細や、民間事業者の持つサービスの特性をオフラインで情報交換ができるイベントです。
自治体同士、民間事業者同士の情報交換にもご利用いただけます。
名刺交換だけでも、歓談だけでも、伴走支援相談だけでも、お気軽にお立ち寄りください。
官民連携における伴走支援のプロである2社も支援窓口を開設いたします。
・日時:7/12(金)13:00~18:00
・対象:自治体職員、民間事業者等
・場所:丸ビルホール(東京駅直結)
・参加〆切:7/5(金)23:59まで
_______________
(3)現在掲載中の新着地域課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新着登録課題の中から10件ご紹介いたします。
さやりんグッズの販売促進・活性化
大阪狭山市マスコットキャラクター「さやりん」狭山池の龍神伝説と狭山池を取り巻く桜をモチーフに誕生し、市内外のイベント出演等、大阪狭山市の賑わいづくり、地域経済の活性化に活用されています。また、大阪狭山…
【大阪府大阪狭山市(地域振興・交流)】
【愛知県西尾市】育児不安や家事負担の軽減につながるサービスを提供し、子育てにやさしい環境を作りたい
虐待が起こる背景には様々な要因があるが、一人で悩みを抱え孤立している場合が多い。現場では、身近に頼れる親族がおらず、コミュニケーションが苦手で、助けを求められなかった結果、虐待に至ってしまうケースは後…
【愛知県西尾市(児童虐待防止法、母子支援策)】
歴史文化遺産の活用とPR方法について
本市では狭山池や、狭山藩北条氏関連文化財、高野街道をはじめとする歴史街道などの数多くの歴史文化遺産の適切な保存・活用を進めるとともに、歴史文化遺産継承の担い手を確保し、地域においても取り組める体制づく…
【大阪府大阪狭山市(地域情報・行政情報発信、文化・コミュニテイ対策)】
梨光式~はたちのつどい~(旧成人式)におけるフォトスポットの制作協力について
白井市では、梨光式~はたちのつどい~という名称で旧成人式を実施しています。20歳を迎える皆さんの思い出に残る式とする一環として、フォトスポット設置を検討しており、その制作・寄贈いただける事業者を募…
【千葉県白井市(教育施設整備 生涯教育・リカレント教育 行政サービス・手続き)】
放課後児童支援員(会計年度任用職員)募集のPR
放課後児童会は保護者が労働等により昼間家庭にいない小学生に対して、適切な遊びの場、生活の場を提供する子どもの居場所づくりに欠かせない場所です。大阪狭山市では市内にある本市直営放課後児童会で勤務していた…
【さいたま市】火災調査業務の効率化・精度向上
より効率的に正確な火災調査を行うため、明暗差の激しい半屋外等の環境でも使用可能な自動露出補正機能のある360度カメラなどの撮影技術や撮影機材に関する提案を求める。…
【埼玉県さいたま市(災害対策・防災・減災)】
支援教育事業推進における大学教員等の連携・協働
本市では、児童・生徒の保護者からの相談体制の充実を図るとともに、学校では、就学予定校の学校長と相談できる体制を整備しています。また、相談だけでなく、学校見学や体験入学も随時受け入れ、適切な教育の場を選…
【大阪府大阪狭山市(発達支援)】
【愛知県西尾市】難聴者や外国人など誰とでも円滑なコミュニケーションをとれる窓口にしたい
現在、書かない窓口やオンライン申請などデジタルサービスの拡充を推進し利便性の向上を図っているが、一方でデジタルに対応できない方(主に高齢者)に対しては引き続き丁寧な窓口対応が求められている。高齢…
【愛知県西尾市(行政サービス・手続き 高齢者福祉・介護 障がい者福祉)】
農業活性化に向けた取組
本市では、これまでに、新規就農につなげていくための野菜栽培講習会などの開催をはじめ、食の大切さ重点施策を学び、農業に慣れ親しむことを目的とした学習田での実習活動や農地中間管理機構制度を利用した遊休農地…
【大阪府大阪狭山市(障がい者福祉 雇用維持・創出 農林水産業振興)】
【さいたま市】防災展示ホールのコンテンツの充実
地震体験・VRによる災害疑似体験、煙体験などができる防災展示ホールの来場者満足度を さらに高めるため、防災に関する新たな設備・展示等のコンテンツの提案を求める。…
【埼玉県さいたま市(災害対策・防災・減災)】
________________
(4)会員主催イベント・お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規会員主催イベント・お知らせの件数は4件です。(2024年6月21日~6月25日)
【今年度発足】人的資本経営分科会の参加団体募集
当分科会は「人的資本経営」を全国から集まる官民の当事者で共に考え、地方創生と日本のサステナビリティ実現を目的とし、官民が人的資本経営の課題を言語化し解決策を共に検討する「場」です。 2024年度は…(人的資本経営分科会)
分科会:人的資本経営分科会
INACOMEセミナー開催
農山漁村での起業例・ビジネスアイデアを学べる!
会員:株式会社パソナ農援隊
7/25開催 自治体職員向【厚生労働省登壇】福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ説明会 ~介護現場の生産性向上と人材不足解消に向けた自治体の最前線~
近年、介護分野においては、介護職員の業務効率化を図り、生産性を向上させることが不可欠になってきています。また、これらを実現するために、介護サービスの拡大や法人の統合などによる「介護経営の大規模化・協働…
会員:ダイハツ工業株式会社
「介護のことになると親子はなぜすれ違うのか ナッジでわかる親の本心」無料オンラインセミナー開催!
あなたの介護のお悩み、大募集! 行動経済学、福祉社会学、看護の専門家が介護のお悩みを いま話題の「ナッジ」を使ってスルっと解決していきます。 ※ナッジとは 「ついそうしたくなる心理」をくすぐ…
会員:メディカル・ケア・サービス株式会社
※各会員主催イベント・お知らせ等について、当プラットフォーム及び運営事務局(内閣府)が管理・保証するものではありません。
◇お問い合わせ先
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
運営事務局(株式会社アゼスト 内)
info@mail.future-city.go.jp
------------------------------------------------------
【3】環境関連の情報について(環境省・経済産業省・内閣府より引用)
------------------------------------------------------
■地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業参加団体決定について
https://www.env.go.jp/press/press_03174.html
https://www.env.go.jp/content/000234424.pdf
■令和5年度(補正予算)及び令和6年度環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進事業)の採択案件について
https://www.env.go.jp/press/press_03408.html
https://www.env.go.jp/content/000235241.pdf
■我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和4年度)の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_03427.html
表 食品ロスの推計結果
------------------------------------------------------------
食品ロスの発生量
年度 計 うち事業系 うち家庭系
------------------------------------------------------------
令和4年度 472万t 236万t 236万t
令和3年度 523万t 279万t 244万t
令和2年度 522万t 275万t 247万t
令和元年度 570万t 309万t 261万t
平成30年度 600万t 324万t 276万t
平成29年度 612万t 328万t 284万t
平成28年度 643万t 352万t 291万t
平成27年度 646万t 357万t 289万t
平成26年度 621万t 339万t 282万t
平成25年度 632万t 330万t 302万t
平成24年度 643万t 331万t 312万t
------------------------------------------------------------
※端数処理により合計と内訳の計が一致しないことがあります。
◇消費者庁=食品ロスとは?なぜ食品ロスの削減が必要なの?
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/education/#introduction
■令和6年度運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業の一次公募について
https://www.env.go.jp/press/press_03373.html
◇ 公募対象分野
今回公募を行う実証事業の対象分野は、以下のとおりです。
・分野1「エネルギーマネジメント」
・分野2「次世代物流(ドローン)」
・分野3「次世代物流(その他水素等)」
※ バッテリーのリユース・リサイクルに関する分野は一次公募での募集を行いません。
■令和6年度グリーンスローモビリティ導入促進事業の公募について
https://www.env.go.jp/press/press_03372.html
■ナッジ戦略の策定について(日本版ナッジ・ユニットBEST)
https://www.env.go.jp/press/press_03369.html
◇本戦略の目的
本戦略は、ナッジを始めとする行動科学の知見を適切に活用し、また、普及させることを目的として日本版ナッジ・ユニットBESTで議論した内容をまとめたものです。
https://www.env.go.jp/content/000234751.pdf
■令和6年度 食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等採択結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03367.html
■令和6年度「はじめよう!地域再エネセミナー」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03346.html
■地域脱炭素ネットワーキングイベントの開催及び民間事業者の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_03365.html
◇「地域脱炭素ネットワーキングイベント」について 8月30日開催決定!!
https://local-re-jinzai.env.go.jp/carbon-neutral-nw/
■CCS事業化に向けた先進的取組
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628011/20240628011.html
◇「脱炭素成長型経済構造移行推進戦略」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002.html
◇日本のCCS事業への本格始動
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230613003/20230613003.html
◇脱炭素成長型経済構造移行推進戦略【GX推進戦略】の概要
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002-2.pdf
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002-1.pdf
【画像データ02】
出典: 経産省HP掲載【選定案件の位置及び提案企業】
■「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方2024」~変革のための生成AIへの向き合い方~ を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006.html
◇生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキル
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006-a.pdf
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006-b.pdf
◇デジタル時代の人材政策に関する検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/index.html
■「スマートマニュファクチャリング構築ガイドライン」を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628004/20240628004.html
■「持続的な企業価値向上に関する懇談会」の検討結果を「座長としての中間報告」として取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240626001/20240626002.html
◇持続的な企業価値向上に関する懇談会(座長としての中間報告)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/improving_corporate_value/pdf/20240626_1.pdf
■GX推進機構の業務方法書を認可し、COO、理事及び運営委員が任命されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240621005/20240621005.html
◇COO(専務理事)、理事及び運営委員について
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240621005/20240621005-1r.pdf
------------------------------------------------------
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、IGES、J-Net21新着情報より引用)
------------------------------------------------------
■朝日新聞SDGsミライテラス事務局からのお知らせ
https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs240712/
SDGsミライテラスは7月18日、「プラスチックから考える地球環境」を開催します。世界で年間4億トンが生産されるプラスチックは、燃やすと温暖化を促進する二酸化炭素が多く発生します。きちんと回収されなければ海洋プラスチックごみとなり、生態系や環境に影響を及ぼします。
プラスチックに向き合う様々な方がミライテラスに出演し、最新のトピックスをお話しします。あすの地球環境を一緒に考えてみませんか。見逃し視聴できます。
申し込み受け付け中です。
◇出演者(敬称略)
・渡辺佳那子(三菱ケミカル新規バイオケミカル室)
・前田剛(長崎県対馬市SDGs推進課)
・道田豊(東京大学大気海洋研究所特任教授、理学博士)
・平野隆之(サントリーホールディングス)
・橋田正城(朝日新聞社)
【MC】根本美緒(フリーアナウンサー、気象予報士)
◇SDGsミライテラスとは
SDGsをグローバルな文脈で紹介する無料のオンライン企画です。SDGsに沿った企業の取り組みもわかりやすくお伝えし、参加者とより良い社会を考える企画です。
◇紹介動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=ATnr5Ds7rg0
◇セミナー概要
・日時:2024年7月18日(木)18時~1時間程度
・開催方法:オンライン
・参加方法:視聴用URLを開催前日と当日にお送りします
・締め切り:7月17日(水)23時59分まで
・参加費:無料 ※朝日IDへの登録が必要です
・見逃し配信:イベント当日から1週間視聴可能(締め切りまでにお申し込みいただいた方に限ります)
※日時はすべて日本時間です
◇お問い合わせ先
朝日新聞社広報・ブランド推進部SDGs担当
miraimedia1@asahi.com
------------------------------------------------------
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
2023年1月発行よりの「メルマガ」を以下URLより読むことが可能です。
「HTML」画像付きの場合/「TEXT」テキストのみの場合
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=amcj&no=all
-----------------------------------------
vol. 299は、以上となります。
------------------------------------------------------
■情報をお寄せください■
------------------------------------------------------
~SDGs・CSR・環境経営にまつわるトピックスを募集しています~
・カテゴリーは「SDGs」「CSR・環境」、「CSR・環境」、「経営」、「日本経営士会の動き」ですが、経営コンサルタントに役立つ情報などお待ちしております。
・寄稿いただける方は400字程度 詳細はPDFまたは関連ホームページが見られればベターです。
ご希望によってはお名前と連絡先を載せさせていただきます。
皆様の広報に役立つかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール配信停止・アドレス変更について】
配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.com までご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■発行元:一般社団法人 日本経営士会 サスティナブル・マネジメント・センター(SMC)
SMC-SX・GX group 本田 哲行 [HONDA, Tetsuyuki]
SMC-関連グループ
-------------------------------------------------
HP:https://nihonkeieishikai.com/
https://www.compact-eco.com/
TEL:03-3239-0691 FAX:03-3239-1831
E-mail:office@nihonkeieishikai.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~経営に知恵と革新~
一般社団法人 日本経営士会
本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
-------------------------------------------------
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
Tel:03-3239-0691(代表) Fax:03-3239-1831
info@nihonkeieishikai.com
http://www.keieishikaicom
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~SDGs・CSR・SX-GX・環境と経営/ESG関連情報メルマガ 新春 vol.299~
XXXXさま
本メールは(一社)日本経営士会「環境経営士(R)」「SDGs経営士(R)」の認定・登録された皆さまへ一斉配信します。
是非、経営コンサルタントとして、また地方創生の支援・連携などの活動にご活用下さい。
なお、amcj役員・支部長の皆さまへも配信いたします。
------------------------------------------------
◇◇メール配信停止・アドレス変更について◇◇
※配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.comまでご連絡下さい。
------------------------------------------------
令和6年(平成36年、昭和99年、大正113年、明治157年)
第18回目(#299)のメルマガをお届けします。
◆+-+-+-+-+ サステナブル経営メルマガ もくじ +-+-+-+-+◆
【0】プレスリリース
【1】トピックス
【2】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」メールマガジン(内閣府運営事務局)
【3】環境関連の情報について (環境省、経済産業省より引用)
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、J-Net21新着情報より引用)
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
【0】 本会のプレスリリース
------------------------------------------------------
▷本号でのプレスリリースはございません。
------------------------------------------------------
【1】 トピックス
------------------------------------------------------
▷本号でのトピックスはございません。
------------------------------------------------------
【2】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】メールマガジン (内閣府運営事務局)
------------------------------------------------------
■会員 7,652 団体(2024年7月01日現在)
◇都道府県・市区町村(1号会員)→1,166
◇府省庁(2号会員)→17
◇民間団体等(3号会員)→6,469
「つながる」、「広がる」、「学べる」
官と民による、地域課題解決サイト
官民連携マッチング支援!
https://future-city.go.jp/platform/
◆地方創生SDGs官民連携プラットフォームTOPICS◆
(1)明日開催!オンラインセミナー「どうする?事業化」
(2)参加締め切り迫る!7/12(金)開催!対面型マッチングイベント「官民MEET東京」
(3)新着地域課題
(4)新着イベント・お知らせ
______________________
(1)明日開催!オンラインセミナー「どうする?事業化」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★参加受付中!
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催 オンラインセミナー
どうする?事業化
【第1部】
民間事業者、自治体職員のための伴走支援講座ll
事業化に繋げるために大切なこと
登壇者:EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 公共・社会インフラユニット マネージャー 篠原 森 様
【第2部】
地域課題の解決を行う企業・自治体への支援施策
知られざる2つの「おすすめ制度」
登壇者:総務省地域力創造グループ
【第3部】
待望の初開催!対面型マッチングイベントとは??
登壇者:内閣府地方創生推進事務局
・日時:7/2(火)14:00~15:30
・対象:民間事業者、自治体職員等
・開催方法:オンライン(Microsoft Teams)
____________________
(2)参加締め切り迫る!7/12(金)開催!対面型マッチングイベント「官民MEET東京」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★参加受付中!
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催 マッチングイベント
官民MEET東京
遂にオフライン開催!
普段オンラインでは伝えづらい、地域が持つ課題の詳細や、民間事業者の持つサービスの特性をオフラインで情報交換ができるイベントです。
自治体同士、民間事業者同士の情報交換にもご利用いただけます。
名刺交換だけでも、歓談だけでも、伴走支援相談だけでも、お気軽にお立ち寄りください。
官民連携における伴走支援のプロである2社も支援窓口を開設いたします。
・日時:7/12(金)13:00~18:00
・対象:自治体職員、民間事業者等
・場所:丸ビルホール(東京駅直結)
・参加〆切:7/5(金)23:59まで
_______________
(3)現在掲載中の新着地域課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新着登録課題の中から10件ご紹介いたします。
さやりんグッズの販売促進・活性化
大阪狭山市マスコットキャラクター「さやりん」狭山池の龍神伝説と狭山池を取り巻く桜をモチーフに誕生し、市内外のイベント出演等、大阪狭山市の賑わいづくり、地域経済の活性化に活用されています。また、大阪狭山…
【大阪府大阪狭山市(地域振興・交流)】
【愛知県西尾市】育児不安や家事負担の軽減につながるサービスを提供し、子育てにやさしい環境を作りたい
虐待が起こる背景には様々な要因があるが、一人で悩みを抱え孤立している場合が多い。現場では、身近に頼れる親族がおらず、コミュニケーションが苦手で、助けを求められなかった結果、虐待に至ってしまうケースは後…
【愛知県西尾市(児童虐待防止法、母子支援策)】
歴史文化遺産の活用とPR方法について
本市では狭山池や、狭山藩北条氏関連文化財、高野街道をはじめとする歴史街道などの数多くの歴史文化遺産の適切な保存・活用を進めるとともに、歴史文化遺産継承の担い手を確保し、地域においても取り組める体制づく…
【大阪府大阪狭山市(地域情報・行政情報発信、文化・コミュニテイ対策)】
梨光式~はたちのつどい~(旧成人式)におけるフォトスポットの制作協力について
白井市では、梨光式~はたちのつどい~という名称で旧成人式を実施しています。20歳を迎える皆さんの思い出に残る式とする一環として、フォトスポット設置を検討しており、その制作・寄贈いただける事業者を募…
【千葉県白井市(教育施設整備 生涯教育・リカレント教育 行政サービス・手続き)】
放課後児童支援員(会計年度任用職員)募集のPR
放課後児童会は保護者が労働等により昼間家庭にいない小学生に対して、適切な遊びの場、生活の場を提供する子どもの居場所づくりに欠かせない場所です。大阪狭山市では市内にある本市直営放課後児童会で勤務していた…
【さいたま市】火災調査業務の効率化・精度向上
より効率的に正確な火災調査を行うため、明暗差の激しい半屋外等の環境でも使用可能な自動露出補正機能のある360度カメラなどの撮影技術や撮影機材に関する提案を求める。…
【埼玉県さいたま市(災害対策・防災・減災)】
支援教育事業推進における大学教員等の連携・協働
本市では、児童・生徒の保護者からの相談体制の充実を図るとともに、学校では、就学予定校の学校長と相談できる体制を整備しています。また、相談だけでなく、学校見学や体験入学も随時受け入れ、適切な教育の場を選…
【大阪府大阪狭山市(発達支援)】
【愛知県西尾市】難聴者や外国人など誰とでも円滑なコミュニケーションをとれる窓口にしたい
現在、書かない窓口やオンライン申請などデジタルサービスの拡充を推進し利便性の向上を図っているが、一方でデジタルに対応できない方(主に高齢者)に対しては引き続き丁寧な窓口対応が求められている。高齢…
【愛知県西尾市(行政サービス・手続き 高齢者福祉・介護 障がい者福祉)】
農業活性化に向けた取組
本市では、これまでに、新規就農につなげていくための野菜栽培講習会などの開催をはじめ、食の大切さ重点施策を学び、農業に慣れ親しむことを目的とした学習田での実習活動や農地中間管理機構制度を利用した遊休農地…
【大阪府大阪狭山市(障がい者福祉 雇用維持・創出 農林水産業振興)】
【さいたま市】防災展示ホールのコンテンツの充実
地震体験・VRによる災害疑似体験、煙体験などができる防災展示ホールの来場者満足度を さらに高めるため、防災に関する新たな設備・展示等のコンテンツの提案を求める。…
【埼玉県さいたま市(災害対策・防災・減災)】
________________
(4)会員主催イベント・お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規会員主催イベント・お知らせの件数は4件です。(2024年6月21日~6月25日)
【今年度発足】人的資本経営分科会の参加団体募集
当分科会は「人的資本経営」を全国から集まる官民の当事者で共に考え、地方創生と日本のサステナビリティ実現を目的とし、官民が人的資本経営の課題を言語化し解決策を共に検討する「場」です。 2024年度は…(人的資本経営分科会)
分科会:人的資本経営分科会
INACOMEセミナー開催
農山漁村での起業例・ビジネスアイデアを学べる!
会員:株式会社パソナ農援隊
7/25開催 自治体職員向【厚生労働省登壇】福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ説明会 ~介護現場の生産性向上と人材不足解消に向けた自治体の最前線~
近年、介護分野においては、介護職員の業務効率化を図り、生産性を向上させることが不可欠になってきています。また、これらを実現するために、介護サービスの拡大や法人の統合などによる「介護経営の大規模化・協働…
会員:ダイハツ工業株式会社
「介護のことになると親子はなぜすれ違うのか ナッジでわかる親の本心」無料オンラインセミナー開催!
あなたの介護のお悩み、大募集! 行動経済学、福祉社会学、看護の専門家が介護のお悩みを いま話題の「ナッジ」を使ってスルっと解決していきます。 ※ナッジとは 「ついそうしたくなる心理」をくすぐ…
会員:メディカル・ケア・サービス株式会社
※各会員主催イベント・お知らせ等について、当プラットフォーム及び運営事務局(内閣府)が管理・保証するものではありません。
◇お問い合わせ先
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
運営事務局(株式会社アゼスト 内)
info@mail.future-city.go.jp
------------------------------------------------------
【3】環境関連の情報について(環境省・経済産業省・内閣府より引用)
------------------------------------------------------
■地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業参加団体決定について
https://www.env.go.jp/press/press_03174.html
https://www.env.go.jp/content/000234424.pdf
■令和5年度(補正予算)及び令和6年度環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進事業)の採択案件について
https://www.env.go.jp/press/press_03408.html
https://www.env.go.jp/content/000235241.pdf
■我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和4年度)の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_03427.html
表 食品ロスの推計結果
------------------------------------------------------------
食品ロスの発生量
年度 計 うち事業系 うち家庭系
------------------------------------------------------------
令和4年度 472万t 236万t 236万t
令和3年度 523万t 279万t 244万t
令和2年度 522万t 275万t 247万t
令和元年度 570万t 309万t 261万t
平成30年度 600万t 324万t 276万t
平成29年度 612万t 328万t 284万t
平成28年度 643万t 352万t 291万t
平成27年度 646万t 357万t 289万t
平成26年度 621万t 339万t 282万t
平成25年度 632万t 330万t 302万t
平成24年度 643万t 331万t 312万t
------------------------------------------------------------
※端数処理により合計と内訳の計が一致しないことがあります。
◇消費者庁=食品ロスとは?なぜ食品ロスの削減が必要なの?
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/education/#introduction
■令和6年度運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業の一次公募について
https://www.env.go.jp/press/press_03373.html
◇ 公募対象分野
今回公募を行う実証事業の対象分野は、以下のとおりです。
・分野1「エネルギーマネジメント」
・分野2「次世代物流(ドローン)」
・分野3「次世代物流(その他水素等)」
※ バッテリーのリユース・リサイクルに関する分野は一次公募での募集を行いません。
■令和6年度グリーンスローモビリティ導入促進事業の公募について
https://www.env.go.jp/press/press_03372.html
■ナッジ戦略の策定について(日本版ナッジ・ユニットBEST)
https://www.env.go.jp/press/press_03369.html
◇本戦略の目的
本戦略は、ナッジを始めとする行動科学の知見を適切に活用し、また、普及させることを目的として日本版ナッジ・ユニットBESTで議論した内容をまとめたものです。
https://www.env.go.jp/content/000234751.pdf
■令和6年度 食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等採択結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03367.html
■令和6年度「はじめよう!地域再エネセミナー」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03346.html
■地域脱炭素ネットワーキングイベントの開催及び民間事業者の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_03365.html
◇「地域脱炭素ネットワーキングイベント」について 8月30日開催決定!!
https://local-re-jinzai.env.go.jp/carbon-neutral-nw/
■CCS事業化に向けた先進的取組
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628011/20240628011.html
◇「脱炭素成長型経済構造移行推進戦略」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002.html
◇日本のCCS事業への本格始動
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230613003/20230613003.html
◇脱炭素成長型経済構造移行推進戦略【GX推進戦略】の概要
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002-2.pdf
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230728002/20230728002-1.pdf
【画像データ02】
出典: 経産省HP掲載【選定案件の位置及び提案企業】
■「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方2024」~変革のための生成AIへの向き合い方~ を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006.html
◇生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキル
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006-a.pdf
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628006/20240628006-b.pdf
◇デジタル時代の人材政策に関する検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/index.html
■「スマートマニュファクチャリング構築ガイドライン」を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240628004/20240628004.html
■「持続的な企業価値向上に関する懇談会」の検討結果を「座長としての中間報告」として取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240626001/20240626002.html
◇持続的な企業価値向上に関する懇談会(座長としての中間報告)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/improving_corporate_value/pdf/20240626_1.pdf
■GX推進機構の業務方法書を認可し、COO、理事及び運営委員が任命されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240621005/20240621005.html
◇COO(専務理事)、理事及び運営委員について
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240621005/20240621005-1r.pdf
------------------------------------------------------
【4】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、IGES、J-Net21新着情報より引用)
------------------------------------------------------
■朝日新聞SDGsミライテラス事務局からのお知らせ
https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs240712/
SDGsミライテラスは7月18日、「プラスチックから考える地球環境」を開催します。世界で年間4億トンが生産されるプラスチックは、燃やすと温暖化を促進する二酸化炭素が多く発生します。きちんと回収されなければ海洋プラスチックごみとなり、生態系や環境に影響を及ぼします。
プラスチックに向き合う様々な方がミライテラスに出演し、最新のトピックスをお話しします。あすの地球環境を一緒に考えてみませんか。見逃し視聴できます。
申し込み受け付け中です。
◇出演者(敬称略)
・渡辺佳那子(三菱ケミカル新規バイオケミカル室)
・前田剛(長崎県対馬市SDGs推進課)
・道田豊(東京大学大気海洋研究所特任教授、理学博士)
・平野隆之(サントリーホールディングス)
・橋田正城(朝日新聞社)
【MC】根本美緒(フリーアナウンサー、気象予報士)
◇SDGsミライテラスとは
SDGsをグローバルな文脈で紹介する無料のオンライン企画です。SDGsに沿った企業の取り組みもわかりやすくお伝えし、参加者とより良い社会を考える企画です。
◇紹介動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=ATnr5Ds7rg0
◇セミナー概要
・日時:2024年7月18日(木)18時~1時間程度
・開催方法:オンライン
・参加方法:視聴用URLを開催前日と当日にお送りします
・締め切り:7月17日(水)23時59分まで
・参加費:無料 ※朝日IDへの登録が必要です
・見逃し配信:イベント当日から1週間視聴可能(締め切りまでにお申し込みいただいた方に限ります)
※日時はすべて日本時間です
◇お問い合わせ先
朝日新聞社広報・ブランド推進部SDGs担当
miraimedia1@asahi.com
------------------------------------------------------
【5】サステナブル経営メルマガ【バックナンバー】
------------------------------------------------------
2023年1月発行よりの「メルマガ」を以下URLより読むことが可能です。
「HTML」画像付きの場合/「TEXT」テキストのみの場合
https://p.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=amcj&no=all
-----------------------------------------
vol. 299は、以上となります。
------------------------------------------------------
■情報をお寄せください■
------------------------------------------------------
~SDGs・CSR・環境経営にまつわるトピックスを募集しています~
・カテゴリーは「SDGs」「CSR・環境」、「CSR・環境」、「経営」、「日本経営士会の動き」ですが、経営コンサルタントに役立つ情報などお待ちしております。
・寄稿いただける方は400字程度 詳細はPDFまたは関連ホームページが見られればベターです。
ご希望によってはお名前と連絡先を載せさせていただきます。
皆様の広報に役立つかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール配信停止・アドレス変更について】
配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.com までご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■発行元:一般社団法人 日本経営士会 サスティナブル・マネジメント・センター(SMC)
SMC-SX・GX group 本田 哲行 [HONDA, Tetsuyuki]
SMC-関連グループ
-------------------------------------------------
HP:https://nihonkeieishikai.com/
https://www.compact-eco.com/
TEL:03-3239-0691 FAX:03-3239-1831
E-mail:office@nihonkeieishikai.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~経営に知恵と革新~
一般社団法人 日本経営士会
本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
-------------------------------------------------
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
Tel:03-3239-0691(代表) Fax:03-3239-1831
info@nihonkeieishikai.com
http://www.keieishikaicom
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*