バックナンバー

  • 2024/12/20 (Fri) 11:56
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.316(定期)◆ 2024.12.20 発行
  • 2024/12/10 (Tue) 10:56
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.315(定期)◆ 2024.12.10 発行
  • 2024/11/30 (Sat) 11:17
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.313(定期)◆ 2024.11.30 発行
  • 2024/11/20 (Wed) 14:28
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.313(定期)◆ 2024.11.20 発行
  • 2024/11/10 (Sun) 15:41
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.312(定期)◆ 2024.11.10 発行
  • 2024/10/30 (Wed) 17:00
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.311(定期)◆ 2024.10.30 発行
  • 2024/10/20 (Sun) 21:38
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.310(定期)◆ 2024.10.20 発行
  • 2024/10/10 (Thu) 19:17
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.309(定期)◆ 2024.10.10 発行
  • 2024/09/30 (Mon) 21:19
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.308(定期)◆ 2024.09.30 発行
  • 2024/09/20 (Fri) 17:25
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.307(定期)◆ 2024.09.20 発行
  • 2024/09/10 (Tue) 21:43
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.306(定期)◆ 2024.09.10 発行
  • 2024/08/31 (Sat) 13:37
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.305(定期)◆ 2024.08.31 発行
  • 2024/08/20 (Tue) 16:48
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.304(定期)◆ 2024.08.20 発行
  • 2024/08/10 (Sat) 21:25
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.303(定期)◆ 2024.08.10 発行
  • 2024/07/30 (Tue) 16:25
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.302(定期)◆ 2024.07.30 発行
  • 2024/07/20 (Sat) 12:15
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.301(定期)◆ 2024.07.20 発行
  • 2024/07/15 (Mon) 01:18
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.300-2(臨時)◆ 2024.07.15 発行
  • 2024/07/10 (Wed) 14:44
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.300(定期)◆ 2024.07.10 発行
  • 2024/07/01 (Mon) 17:30
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.299(定期)◆ 2024.07.01 発行
  • 2024/06/21 (Fri) 00:08
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.298(定期)◆ 2024.06.20 発行
  • 2024/06/10 (Mon) 23:18
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.297(定期)◆ 2024.06.10 発行
  • 2024/05/30 (Thu) 15:03
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.296(定期)◆ 2024.05.30 発行
  • 2024/05/20 (Mon) 11:41
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.295(定期)◆ 2024.05.20 発行
  • 2024/04/30 (Tue) 20:05
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.293(定期)◆ 2024.04.30 発行
  • 2024/04/20 (Sat) 17:59
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.292(定期)◆ 2024.04.20 発行
  • 2024/04/10 (Wed) 23:24
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.291(定期)◆ 2024.04.10 発行
  • 2024/03/30 (Sat) 14:27
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.290(定期)◆ 2024.03.30 発行
  • 2024/03/20 (Wed) 21:45
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.289(定期)◆ 2024.03.20 発行
  • 2024/03/10 (Sun) 15:39
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.288(定期)◆ 2024.03.10 発行
  • 2024/02/29 (Thu) 15:44
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.287(定期)◆ 2024.02.29 発行
  • 2024/02/20 (Tue) 11:15
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.286-1(追加)◆ 2024.02.20 発行
  • 2024/02/20 (Tue) 10:36
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.286(定期)◆ 2024.02.20 発行
  • 2024/02/10 (Sat) 20:03
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.285(定期)◆ 2024.02.10 発行
  • 2024/01/31 (Wed) 20:11
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.284(定期)◆ 2024.01.31 発行
  • 2024/01/21 (Sun) 14:41
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.283(定期)◆ 2024.01.21 発行
  • 2024/01/10 (Wed) 11:40
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.282(定期)◆ 2024.01.10 発行
  • 2023/12/21 (Thu) 22:39
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.280(定期)◆ 2023.12.21 発行
  • 2023/12/11 (Mon) 08:38
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.279(定期)◆ 2023.12.11 発行
  • 2023/11/30 (Thu) 11:39
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.278(定期)◆ 2023.11.30 発行
  • 2023/11/21 (Tue) 19:45
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.277(定期)◆ 2023.11.21 発行
  • 2023/11/10 (Fri) 20:39
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.276(定期)◆ 2023.11.10 発行
  • 2023/10/30 (Mon) 17:42
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.275(定期)◆ 2023.10.30 発行
  • 2023/10/20 (Fri) 11:50
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.274(定期)◆ 2023.10.20 発行
  • 2023/10/10 (Tue) 19:29
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.273(定期)◆ 2023.10.10 発行
  • 2023/09/30 (Sat) 12:57
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.272(定期)◆ 2023.09.30 発行
  • 2023/09/20 (Wed) 21:12
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.271(定期)◆ 2023.09.20 発行
  • 2023/09/10 (Sun) 15:08
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.270(定期)◆ 2023.09.10 発行
  • 2023/08/30 (Wed) 23:00
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.269(定期)◆ 2023.08.30 発行
  • 2023/08/20 (Sun) 14:47
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.268(定期)◆ 2023.08.20 発行
  • 2023/08/10 (Thu) 21:55
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.267(定期)◆ 2023.08.10 発行
  • 2023/07/30 (Sun) 15:52
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.266-2(臨時)◆ 2023.07.30 発行
  • 2023/07/30 (Sun) 14:19
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.266(定期)◆ 2023.07.30 発行
  • 2023/07/20 (Thu) 16:12
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.265(定期)◆ 2023.07.20 発行
  • 2023/07/10 (Mon) 20:43
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.264(定期)◆ 2023.07.10 発行
  • 2023/06/30 (Fri) 23:55
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.263(定期)◆ 2023.06.30 発行
  • 2023/06/20 (Tue) 19:38
    ◆サステナブル経営メルマガ vol.262(定期)◆ 2023.06.20 発行
  • 2023/06/10 (Sat) 23:23
    サステナブル経営マガジン vol.261 (定期)
  • 2023/05/30 (Tue) 22:21
    ◆ CSR環境ニュース vol. 260 (定期) ◆ 2023.05.30 発行
  • 2023/05/20 (Sat) 13:03
    ◆ CSR環境ニュース vol. 259 (定期) ◆ 2023.05.20 発行
  • 2023/05/10 (Wed) 00:19
    ◆ CSR環境ニュース vol. 258 (定期) ◆ 2023.05.10 発行
  • 2023/04/30 (Sun) 13:31
    ◆ CSR環境ニュース vol. 257 (定期) ◆ 2023.04.30 発行 [訂正版]
  • 2023/04/30 (Sun) 13:10
    ◆ CSR環境ニュース vol. 257 (定期) ◆ 2023.04.30 発行
  • 2023/04/20 (Thu) 14:28
    ◆ CSR環境ニュース vol. 256 (定期) ◆ 2023.04.20 発行
  • 2023/04/10 (Mon) 15:53
    ◆ CSR環境ニュース vol. 255 (定期) ◆ 2023.04.10 発行
  • 2023/03/30 (Thu) 11:16
    ◆ CSR環境ニュース vol. 254 (定期) ◆ 2023.03.30 発行
  • 2023/03/20 (Mon) 18:02
    ◆ CSR環境ニュース vol. 253 (定期) ◆ 2023.03.20 発行
  • 2023/03/10 (Fri) 20:34
    ◆ CSR環境ニュース vol. 252 (定期) ◆ 2023.03.10 発行
  • 2023/02/28 (Tue) 21:04
    ◆ CSR環境ニュース vol. 251 (定期) ◆ 2023.02.28 発行
  • 2023/02/10 (Fri) 21:52
    ◆ CSR環境ニュース vol. 249 (定期) ◆ 2023.02.10 発行
  • 2023/01/30 (Mon) 17:35
    ◆ CSR環境ニュース vol. 248 (定期) ◆ 2023.01.30 発行
  • 2023/01/20 (Fri) 00:00
    ◆ CSR環境ニュース vol. 247 (定期) ◆ 2023.01.20 発行
  • 2023/01/14 (Sat) 11:45
    ◆ CSR環境ニュース vol. 246   (臨時)  ◆ 2023.01.14 発行
  • 2023/01/11 (Wed) 15:04
    ◆ CSR環境ニュース vol. 245 ◆2023.01.10発行

◆ CSR環境ニュース vol. 259 (定期) ◆ 2023.05.20 発行

2023/05/20 (Sat) 13:03
XXXXさま

※このメールは(一社)日本経営士会「環境経営士(R)」「SDGs経営士(R)」の認定・登録された皆さまへ一斉配信します。
是非、経営コンサルタントとして、また地方創生の支援・連携など推進活動にご活用下さい。なお、AMCJ役員・支部長の皆さまへも配信いたします。
------------------------------------------------
◇◇メール配信停止・アドレス変更について◇◇
※配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.comまでご連絡下さい。
------------------------------------------------
令和5年(平成35年、昭和98年、大正112年、明治156年)
第16回目(#259)のメルマガをお届けします。

◆+-+-+-+-+-+  CSR環境ニュース もくじ +-+-+-+-+-+◆
【0】本会プレスリリース
【1】トピックス
■「日本経営士会」サスティナブル経営支援セミナーのご案内
■「SDGs経営士(R)」養成講座を6月開講 [リマインド]
■「第58期経営士養成講座 受講希望者の募集及び・受講者紹介のご依頼」[リマインド]
【2】G7 HIROSHIMA 2023 (経産省HPより引用)
【3】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」メールマガジン(内閣府運営事務局)
【4】環境関連の情報について (環境省、経済産業省より引用)
【5】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、J-Net21新着情報より引用)


------------------------------------------------------
【0】 本会のプレスリリース  
------------------------------------------------------
■プレスリリース
「一般・企業(NPO等含)向けに「SDGs経営士(R)養成講座」をオンライン(Zoom)にて6/3より4日間開講」
プレスリリースURL: https://www.atpress.ne.jp/news/352212 

------------------------------------------------------
【1】 トピックス  
------------------------------------------------------

■「日本経営士会」サスティナブル経営支援セミナーのご案内
お世話になります、SMCのCSV事業推進プロジェクトリーダーの江上です。
本日は、日本経営士会SMC主催の5月度無料オンラインセミナーをご案内します。

各テーマ70分の無料オンライン講座です。
情報収集の機会として、ぜひご活用ください。
このセミナーは、どなたでもご参加いただけますので、
取引先様の企業・友人の方々にもぜひお声がけいただければ幸いです。

開催日時、内容は以下のとおりです。
◆開催日 5月30日(火)
◆テーマ
1.13:30~14:40 「自社製造販売型ビジネス」 ~6次産業化推進のポイント~
2.15:00~16:10 「C-V-R視点からの事業戦略」
        ~ C-V-Rの3要素から見る事業の定義と事業戦略再構築 ~
3.16:30~17:40 「持続可能な社会を築く経営とは」
~ これからの経営に「人間学」が必要なわけ ~
◆会 場 Zoom
◆費 用 無料

セミナー情報の詳細確認とお申込みは、以下の日本経営士会ホームページでお願いいたします。
https://nihonkeieishikai.com/smc/ 
皆さまのご参加をお待ちしております。

■「SDGs経営士(R)」養成講座を6月開講 [リマインド]
日本経営士会では「環境経営士(R)」養成講座を十数年続けてきました。
「SDGs経営士(R)」養成を2022年秋から開始しました。
開始をした理由はSDGsが世界の課題を17のゴールまとめられており、このゴールの7割は環境に関係するからです。
それでは「環境経営」と「SDGs経営」の違いは何かということになります。
「環境経営」は省エネ、CO2削減、廃棄物の削減、分別廃棄、水の節約等ですが、「SDGs経営」は「環境経営」にプラスすることの社会課題、持続可能な発展、連携等が入りもっと範囲は広くなります。
https://nihonkeieishikai.com/news/%e3%80%8csdg%ef%bd%93%e7%b5%8c%e5%96%b6%e5%a3%ab%e3%80%8d%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%82%926%e6%9c%88%e9%96%8b%e8%ac%9b/

◇詳細は https://www.compact-eco.com または「環境経営士」で検索をお願いします。
◇紹介料: 一般の方にこの講座を紹介し受講された場合1万円の謝礼が支払われます。
[SMC「SDGs経営士」養成グループ 福井 浩]

■「第58期経営士養成講座 受講希望者の募集及び・受講者紹介のご依頼」 [リマインド]
一般社団法人 日本経営士会
                                       本部・中日本ブロック共催
                                           (南関東支部主管)
◆はじめに
VUCAといわれる先の見通せない時代において、企業経営者は過去の成功パターンでは解決できない経営課題に対す
る新たな経営思考と実践を求めています。
そのような時代背景の中、日本経営士会においては企業における伴走型支援ができるコンサルタントの育成にも取り
組んでいます。今回の養成講座もそのような視点からカリキュラムを組み立てました。

◆経営士養成講座の位置づけ
この養成講座は以下のミッションが果たせる人財育成を目的としています。
一般社団法人日本経営士会のミッション
「クライアントの経済・社会課題解決のための経営力強化支援と、クライアント自らのアイデンティティ確立を支援
する。会員は上記を果たすための人財であり、当会はその人財の育成、共感、共有、協働の場である」(マネジメント
コンサルタント誌第756号3ページに掲載)

◆経営士養成講座の内容
本講座において10日間、コンサルティングを行うために必要な知識の習得や実践を経て、試験(論文及び面接)に合
格することで、コンサルタントの登竜門である「経営士」への登録が認められます。当講座は、特に実務研修を重視し
た構成にしており、「経営士」として当会への入会後、実践的に役立つことを狙いとしています。

またカリキュラム内容は、コンサルタントとして必要なノウハウという広範囲の知識・スキルに対して、各々を深堀
していく時間的には十分ではありません。コンサルタントとして自分の得意分野を持つことを目指しますが、当養成
講座でまずは「全体的ノウハウを概観する」、そしてその後「自身としての得意分野を強化していく」というステップ
が取れるようにしています。
(カリキュラム及び講師は、変更する場合がありますので、予めご了承ください。)

◆入会後の活動
入会後は、コンサルティングの実践を通じて能力強化の研鑽ができます。「経営士」対象の経営支援に関する講座など
に参加して、実務に役立てることができます。
また、入会時に所属する支部(居住地/勤務地)のセミナー・研修会等の、諸活動に参加して先輩経営士と協働してい
くことができます。
“経営に知恵と革新”を合言葉に、現在「経営士」はさまざまな分野で、日々研鑽を積みながら経営支援活動に取り組ん
でいます。
◆受講対象者
原則として、大学卒業程度の学識と実務経験・経営経験5年以上(同等)を有し、次のいずれかに該当する方
(1)経営コンサルタントを目指す人
(2)企業に勤務されていて、経営や管理リーダーを目指している人
(3)企業の経営者、後継者、経営幹部候補者

お申込み時に当会資格審査委員会にて受講条件の確認を致します。上記に関してご不明の方はどうぞご相談ください。
既に確認いただいた方は問題ありません。

◆研修期間
◇期間: 2023年6月11日(日)~2023年8月26日(土)
◇日数: 10日間
6月11日(日)、6月24日(土)、7月1日(土)、7月8日(土)
7月15日(土)、7月22日(土)、7月29日(土)、8月5日(土)
8月19日(土)、8月26日(土)
*都合により、カリキュラム及び講師の変更をすることがあります。

◇研修会場: 集合研修会場:一般社団法人日本経営士会 本部会議室 他
住所:〒102-0084
東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
*JR四谷駅麹町出口から徒歩5分
*有楽町線麹町駅出口5番より徒歩3分
   HPに地図を掲載しています。ご参照下さい。
※リモート研修については受講生各自で受講場所の確保をお願いします。

◆受講申し込み
◇申込方法: 次頁の申込書にご記入の上、メール又はファックスにてお申込み下さい。
受講料の納入をもって受付完了とさせていただきます。
◇募集人員: 10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◇申込締切: 2023年6月5日(月)
◇受 講 料: 220,000円(消費税含む) ※受講開始後の返金は致しません。
◇振 込 先: みずほ銀行 麹町支店  普通 1614618  一般社団法人 日本経営士会
※受講料の振り込みの確認をもって、正式な受講申し込みになります。
振り込み確認後、メールにて正式な申し込みの受付を通知するとともに、受講に必要な情報をあわせて
お知らせします。

◆受講者(会員割引)及び受講者のご紹介について(第58期受講が対象)
 ※会員の方は受講料を30%割引いたします。
 経営士補、環境経営士の皆様には、ぜひこの機会に経営士の資格取得をめざしていただけたらと存じます。
※受講者を紹介いただいた会員に謝金をお渡します。
*外部(非会員)の受講者紹介  受講者1名に付3万円
*会員受講者の紹介       受講者1名に付き1.5万円
会員皆様のお知り合いや、会社の社員様、日本経営士会、経営士になどにご関心を寄せていただいている方々に、是非、経営士養成講座のご受講をお薦め下さいますようにお願いします。

◆お問い合せ&申込み先
一般社団法人日本経営士会 本部事務局 窓口:田中洋子 宛
(連絡先)〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
            電話:03-3239-0691 / FAX:03-3239-1831
           E-mail:office@nihonkeieishikai.com 

※参照 一般社団法人日本経営士会HP https://nihonkeieishikai.com/ 
            地図もご案内しております。



第58期経営士養成講座 日程とカリキュラム


--------------------------------------------
【2】G7 HIROSHIMA 2023 (経産省HPより引用)
------------------------------------------------------
https://www.g7hiroshima.go.jp/ 

G7 Hiroshima Summit 2023 ~KIRIE~ Stop-motion Movie with Japanese Paper Cutting Art(G7広島サミット2023)
https://www.youtube.com/watch?v=r0RMbiF3bFA&t=30s

文書・資料/Documents and Materials
https://www.g7hiroshima.go.jp/documents/

------------------------------------------------------
【3】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】メールマガジン(内閣府運営事務局) 
------------------------------------------------------
■ 令和5年度分科会設置募集のお知らせ
令和5年度の分科会設置申請の受付をしています!
分科会の設置を希望される方は、マイページ「分科会設置登録・管理」→「分科会を申請する」から
必要事項を入力し、申請してください。

▼初回申請期限:2023年5月19日(金) 
※以降、9月末まで随時受け付けます。
【分科会とは】
分科会は、知見の共有、異分野・異業種での連携を目的に、会員が自ら提案し設置します。
地方創生SDGsの達成へ向けて、類似のテーマで悩む仲間を集めることもできます。
令和4年度も、さまざまな分科会が設置されました。
ぜひ、昨年度の実施報告書等をご覧いただき、設置申請をお願いします。

▼令和4年度分科会実施報告書
https://future-city.go.jp/data/pdf/platform/2022_meeting.pdf 
▼分科会ページ(地方創生SDGs官民連携プラットフォームウェブサイト内)
https://match.future-city.go.jp/pages/platform/e201 

操作方法詳細は、利用ガイダンスをご確認ください。
【利用ガイダンス(概要版)】
https://future-city.go.jp/platform/download/data/manual_overview.pdf 
【利用ガイダンス(詳細)】
https://match.future-city.go.jp/data/manual_detail.pdf

------------------------------------------------------
【4】環境関連の情報について(環境省・経済産業省より引用)
------------------------------------------------------
■脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現に向けた「The POSITIVE ACTION Initiative」を始動
https://www.env.go.jp/press/press_01644.html 

■工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)のうちCO2削減計画策定支援及び省CO2型設備更新支援の公募開始について
https://www.env.go.jp/press/press_01589.html

■良好なパートナーシップを構築するための「事業会社とスタートアップのオープンイノベーション促進のためのマナーブック」を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230519001/20230519001.html

------------------------------------------------------
【5】その他 (日本経済新聞社、日刊工業新聞社、IGES、J-Net21新着情報より引用)
------------------------------------------------------
■【WEB配信】プレミアム・カンファレンス・シリーズ【6月2日開催】
 製造業におけるDXの潮流2023 Summer
 https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs230602/ 

「ニューノーマル時代」と叫ばれ、テレワークや自動化などのデジタルシフトが進む一方で、原材料の仕入れ、製造、販売、研究開発、保全、バックオフィスにいたる様々な「現場」で、これまで「属人化」していた業務がデジタル化によって繋がり自動化・効率化していくことで、人手不足など多くの問題の解決につながっています。

本カンファレンスでは、具体的な事例を交えて最新動向をご紹介するとともに、製造業DXの本質について情報発信いたします。
<概要>
 ◇開催日時:2023年6月2日(金)13:00~16:00
  ※本カンファレンスはオンライン上でのライブ開催です。
 ◇受講料:無料(事前登録制)
 ◇主催:日本経済新聞社
 ◇協賛:スタディスト、Cognite、サテライトオフィス、ウイングアーク1st
 ◇申込締切:2023年5月29日(月)

 日本ゼオン 主任研究員 和田 梓氏ほか
 ◇研究変革に向けたデータプラットフォームの構築 ~研究現場でのDX推進活動~
 ◇DX推進に必要な人材の多能工化 ~多能工化における三つの『壁』とその解決法~
 ◇製造業DXを成功に導くためのデータ整備とは ~海外成功企業の事例に学ぶ~
 ◇DXを加速する!既存グループウェアの徹底活用 ~累計6万社が採用するアドオンツールとは?~
 など全6講演

▼詳細・お申し込みはこちらから >
https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs230602/ 
<お問い合わせ>
プレミアム・カンファレンス・シリーズ事務局
TEL:03-6812-8691(受付時間:平日9:30~17:30 土・日・祝日を除く)
E-mail: pcs@nex.nikkei.co.jp 

-----------------------------------------
vol. 259は、以上となります。


------------------------------------------------------
■情報をお寄せください■ 
------------------------------------------------------
~環境にまつわるトピックスを募集しています~
・この環境ニュースは「環境経営士(R)」と日本経営士会の会長はじめ理事、全国の支部長に発進しています。
・カテゴリーは「CSR環境」「経営」「日本経営士会の動き」「補助金」「SDGs」等ですが、経営コンサルタントに役立つ情報を発信しています。

・寄稿いただける方は400字程度 詳細はPDFまたは関連ホームページが見られればベターです。
もちろん、ご希望によってはお名前と連絡先を載せさせていただきます。皆様の広報に役立つかもしれません。
寄稿者の名前の公表の是非と、寄稿された記事の全文又は一部をCSR環境事業部のブログ等SNSに配信させていただく場合もあります。著作権は(一社)日本経営士会に帰属になるとご了解ください。

・CSR環境事業部委員会では、環境経営士(R)の皆様への情報交換の場としてより充実したものにしていきたいと考えています。

━━━━━━━━━━━━【(一社)日本経営士会 CSR環境事業部委員会】━━
メール配信停止・アドレス変更について
※このメールは(一社)日本経営士会 環境経営士(R)の認定を受けた方に配信しています。
配信停止、アドレス変更につきましてはお手数ですが、
office@nihonkeieishikai.com までご連絡下さい。
…………………………………………………………………………………………………
■発行元:(一社)日本経営士会 CSR環境事業部委員会事務局 本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
■編集責任者:CSR環境事業部委員会 委員長 福井 浩 [FUKUI hiroshi]
HP:https://www.compact-eco.com/
TEL:03-3239-0691 FAX:03-3239-1831
E-mail:office@nihonkeieishikai.com 
Copyright (c) AMCJAll Rights Reserved.
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
~経営に知恵と革新~
一般社団法人 日本経営士会
本田 哲行 [HONDA tetsuyuki]
------------------------------------------------------
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A.二番町ビル5F
Tel:03-3239-0691(代表) Fax:03-3239-1831
info@nihonkeieishikai.com
http://www.keieishikaicom
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*