日本英文学会関東支部メールマガジン 
臨時号 2024年9月21

松村伸一先生(青山学院大学)よりお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本ペイター協会 第62回年次大会
*会員外参加歓迎
ウェブページ  http://www.patersociety.jp/annual.html

日時・場所
2024年10月12日(土)13:00-
駒澤大学駒沢キャンパス(〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1)
駒沢キャンパス3号館(種月館)2階3-211教室
14時までは北門から入構可能です。以降は正門から入構ください。

アクセス
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩10分
詳細は  https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/campus/komazawa.html
 「通学ルート」参照

問い合わせ先
北海道教育大学旭川校 十枝内康隆研究室
toshinai.yasutaka(at)a.hokkyodai.ac.jp
上記アドレスの(at)を@に変更してください。

プログラム

13:00- 開会の言葉
会長 野末紀之(神戸女子大学)

13:15-15:45 研究フォーラム
舟川一彦著『ウォルター・ペイターのギリシア研究』(金星堂)をめぐって
発議者:野末紀之(神戸女子大学)
田中裕介(青山学院大学)
町本亮大(上智大学)
コメンテイター:舟川一彦(上智大学名誉教授)

16:00-17:30 特別講演
『マリウス』とアーネスト・ダウスン
講師:南條竹則(作家、翻訳家)
司会:松村伸一(青山学院大学)

17:40-17:55 総会
司会:事務局 十枝内康隆(北海道教育大学)

18:00- 閉会の言葉
副会長 松村伸一(青山学院大学)

18:30- 情報交換会
会場 駒澤大学3号館(種月館)1階「駒膳」
会費 6,000円(予定)
*会員外の参加を歓迎します。参加希望の方は9月末日までに toshinai.yasutaka(at)a.hokkyodai.ac.jp
 (アドレスの(at)を@に変更してください) にメールでご連絡ください。
あるいはつぎの Google フォームから登録をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「イベント情報」コーナーのお知らせ
 
関東支部メールマガジンでは、英米文学・英語学・英語教育に関連するイベント等の情報を随時ご紹介しております。以下の掲載条件をご確認の上、日本英文学会関東支部事務局「kanto[アットマーク]elsj.org」までご連絡ください。
 
(1)申請者が関東支部会員であること。
(2)原稿のテクストはメール本文に直接添付すること。(システムの都合上、特殊文字など使えない文字がありますので、Wordファイルではなく、メール本文にてテクストをお送りください。また、PDF等を添付ファイルで添付することができませんので、ポスター等の図像の掲載を希望される場合は、テクストに加えて、別途JPEG、PNG等の画像ファイルをお送りください。)

(3)編集上当方で若干の修正を施すことをお認めいただくこと。
(4)メールマガジンにふさわしくない内容であると判断した場合はお断りすることがあること。


会員情報に関するご質問・ご連絡について
 

会費納入・住所変更などに関するご質問・ご連絡は、 「日本英文学会 ご連絡・お問い合わせフォーム」までお願いいたします。




※このメールは、HTML形式でお送りしています。インターネットに接続した状態でご覧ください。
ご利用のメールアプリケーションによっては、画像が正しく表示されない場合があります。

発行人:日本英文学会関東支部
 URL:http://www.elsj.org/kanto/