MAIL MAGAZINE vol.11 (5月号)


◆ Pick Up Project : 

B Lab長崎、公民館講座『シニア向け初めての映画づくり』が開講!
4月から長崎市三和公民館にて、施設にあるiPadを利活用した映画づくり講座が開講しました。受講者はデジタルに不安や抵抗を抱く60~80代の市民12名。全4回の講座を通して、趣味や思い出、地域の自然・文化を題材とした作品作りに挑戦します。

◆ B Lab研究員のご紹介

齊藤大将 さん /シュタインズ 代表取締役
さまざまな業界の第一線で活躍しているB Lab研究員。今月は、エストニアの国立大学タリン工科大学で物理学修士号を取得した後、株式会社シュタインズの代表取締役を務める齊藤大将さんにお話を伺いました。

◆ 各プロジェクトのWhat’s New!

TBSが取り組むSDGsウィーク「地球を笑顔にするWEEK」の活動の一環で、5/18&19日にTBS「地球を笑顔にする広場」にて未来カルテワークショップを開催!こどもたちに未来の港区長になってもらい、社会課題を理解し、政策提言をみんなで考えます。

ニューロダイバーシティ プロジェクト
脳が多様であることを知ってもらい、同じ環境下でも個人の特性によって生きやすさや生きづらさが異なることを 理解してもらうことを目的として、活動しています!活動の第一弾として展示会「みんなの脳世界」の開催が決まり、参加メンバー一同を介したキックオフを実施しました!

5/30(火)17時より、フジテレビ公式YouTube番組『#シゴトズキ~リーダーたちの思考法【入門編】~』の公開収録講座をiUで行います。今回のテーマは今話題の「ChatGPT」。 ChatGPTの仕組みやビジネス分野での活用についての講演とあわせて、iUの学生によるChatGPT活用のアイデアプレゼン大会を実施します。是非ご参加ください。

世界標準のグローバルデータベース「スタティスタ」を全学生・教職員に導入し、起業家の発想力、提案力の強化をデータサイエンスでサポートするキャンパス環境の実現と普及・啓蒙に取り組みます。また、日本の教育機関に共有することで、日本の教育におけるデータインフラ活用の普及・啓蒙を推進していきます。

インドア・サイクリングとesportsを融合させた新たなスポーツを開発・普及を行っているKINIX。KINIX in iUの実装にむけて、活動を開始しました。



◆ B Lab拠点便り: バーチャル・リアル問わず世界各地に広がるB Labの拠点。今月はB Lab DhakaとSingaporeの2拠点のお便りをお届けします♪
B Lab Dhaka
みなさんこんにちは。シャリフ・ウッディン・アーメド・ラナです。私は、学者、研究者、ビジネスコンサルタントとして10年以上活動しており、主に、人、プロジェクト、ポリシー分析における持続可能性を専門としています。
続きは こちらから

B Lab Singapore
B Lab Singaporeの拠点である One&Co Singaporeは10Fへと増床し、今後もサービスと環境において拡大・優秀化を図りながら、日本とシンガポールのビジネスチャンスをつなぐプラットフォームとして進化し、「マイナスイチからゼロへ」の差を埋めるコンセプトでインスピレーションを提供していきます。


◆ 参画団体・研究員からのお知らせ
●『グローバル就活・転職術』5月24日発売!
(株式会社留学ソムリエ / 大川彰一)
不確実な時代こそ大学生が知っておくべき「世界標準の就活」の方法を解説した本がIBCパブリッシングから発売になります。全国の書店やAmazonなどでチェックしてみてください。
⇒詳細は こちらから

●真珠セミナーのご案内
(株式会社RSEラボラトリー)
真珠の基礎知識をしっかり習得し、これらの真珠素材を観察し鑑別する力を養うセミナーを6月30日に開催します。真珠初心者の方も入門編から勉強できますますので、是非ご参加ださい。
⇒詳細は こちらから

●国内外の企業が集まりweb3やAIの未来について考えるサミット『web3BB Tokyo 2023』を開催!
(Pivot Tokyo)
昨今、メディアでも注目されているweb3について、企業視点でのweb3について考えるサミットです。AIとの掛け合わせでさらに可能性が広がるというこの新しいテクノロジーについて、国内外の最新情報と事例を知ることができます。
⇒詳細は こちらから

●【メタバースの夏祭り!メタ祭2023夏の陣】其の壱 開催決定!最大120ブースの出展料を無料に
(Vma plus株式会社)
メタバースに自分のお店が持てる!メタバースの夏祭り「メタ祭2023夏の陣」が開催決定しました!ブースでお買い物や巨大ライブスクリーンでトップアーティストや人気VTuberのライブをアバターで楽しみましょう!
⇒詳細は こちらから

●金融学習サービス「Moneychat」のプロトタイプのプレスリリースを出しました!
(株式会社シュタインズ/iU客員教授/齊藤大将
お金の勉強をクイズ形式で行い、それを解いていくことで、株式会社フィスコが手がける暗号資産「FSCC」を得ることが出来る日本初のポイ活金融学習サービスです。
⇒詳細は こちらから

●VR美術館の活動が本で取り上げられました!
(株式会社シュタインズ/iU客員教授/齊藤大将)
4/28日に出る新刊『メタバースで僕たちのコミュニケーションはこんなふうに変わる』で、私齊藤と画家の植村氏とのVR美術館『WESON MUSEUM』の活動などについて、取り上げられました。
⇒詳細は こちらから

●「中途採用に関する陥りやすいミス、エージェント対応のコツ」セミナーを開催しました!
(Vibes-Jobs)
中途採用を実施するにあたり、注意点、ここまでエージェントに求めても大丈夫!、陥りやすいミス、などのセミナーをオンラインで実施いたしました。中途採用成功に関するノウハウを多く持っております!
⇒詳細は こちらから

●【ラナプラザ崩落事故から10年】スローファッション「Enter the E」と社会貢献アプリ「actcoin(アクトコイン)」のコラボキャンペーンがスタート!
(一般財団法人ソーシャルアクション財団 薄井大地)
2013年4月に起きた「ラナ・プラザ」崩落事故から10年。ファストファッションの問題の根深さは世間でも知られるようになりましたが、まだ代替案は生まれていません。エシカルファッションに取り組むEnter the Eは「TEN」プロジェクトを発足し、ファッションにおける新しいスタイルや価値を創出することをコンセプトに「10年着ることがかっこいい」ベーシックアイテムを提供します。このプロジェクトと社会貢献アプリ「actcoin(アクトコイン)」がコラボし、ユーザーへのプレゼントキャンペーンを実施します。
⇒詳細は こちらから

● オンラインシンポを開催します
(超教育協会)

オンラインシンポをランチ時間(12時~12時55分)に開催します。 ご参加お待ちしております。
・5/24(木)「 AI時代の教育変革
野口悠紀雄氏 一橋大学名誉教授
・6/7(水)「 インクルーシブ教育を実装するために ~今、通常学級でできること~
青山新吾氏 ノートルダム清心女子大学 人間生活学部児童学科 准教授/インクルーシブ教育研究センター長

◆個人情報の取り扱い
お預かりしております個人情報(氏名、連絡先など)は、個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱い、本メールマガジンをお届けするため、また皆様と連絡を取るために利用させていただきます。個人情報の取り扱いに対し、ご理解をお願いいたします。

◆メールマガジンの配信先解除をご希望される場合は こちらまで。または、メールの件名に「配信不要」と明記して admin@blaboratory.org までご連絡をお願いします。

2023年5月 vol.11
発行責任者:石戸奈々子
編集:増田知香
住所   東京都墨田区文花1-18-13
         info@blaboratory.org